レンボンガン島ツアーからバリ島クタにあるビラバリホテルに戻った後、
向かいのリッポモールにある
スーパーマーケットに行ってみました(*^▽^*)
ネットの口コミでスーパーマーケットにある
コーヒーなどおみやげにオススメ!と書いてあったので
気になりまして☆
バリ島のスーパーマーケットは美味しそうに見える陳列でした♪♪
普段日本で自分が毎日行っている
スーパーよりも美味しそうに見える
フルーツや野菜たち。(笑)
バリ島リッポモールのスーパーマーケットで見つけた大量のマンゴー♪
こちらはマンゴーです♪
日本ではなかなかこの量のマンゴーって
陳列されてないですよね~!!
色が結構青かったです。
バリ島のマンゴーはあまり甘くなくて
フルーツというよりも野菜を食べているような感じです。
台湾マンゴーは最高においしいのに~!と思いました( *´艸`)笑
バリ島リッポモールのスーパーマーケットで見つけたサラック♪日本にはない果物で下痢止めにいいらしい!
こちらはサラック(別名スネークフルーツ)というフルーツです。
中は白っぽくてほんのり甘い、サラカヤシの実です。
日本で見かけたことないです!!
サラックは、ビタミンC、ビタミンA、
カリウム、βカロテンなどが含まれていて、
下痢止めにいいそうです♪
バリ島リッポモールのスーパーマーケットでフルーツの試食!食後腹痛に・・・
パイナップルの試食があったので食べてみたのですが、
こちらも味が薄くてみずみずしくないし美味しくなかったですー!
バリ島の人はフルーツは甘いと言っていたのですが、
日本人的には全然甘くないですー!
南国ってどこでもフルーツが甘いイメージだったので
びっくりですねー。
なんか、家のベランダのプランターで育てたフルーツって感じです!笑
しかも、食べた後お腹痛くなりましたw
バリ島リッポモールのスーパーマーケットの陳列棚紹介!和風なパッケージの商品を発見!
こちらはコーヒー系の商品の陳列棚です。
ボトルの形も日本と違うものがあったりして、面白いです(*^▽^*)
日本っぽい和風なパッケージを発見したので思わず撮影!
おせんべいのパッケージでした(*^▽^*)
やっぱり日本というとこういうイメージを
海外の人は持っているんだなぁと思いました(^^)/
買い物かごを持つ姿が様になっている夫(笑)
もっと楽しそうな顔してよ(*´Д`)と思いました!!
バリ島リッポモールのスーパーマーケットのエスカレーターが面白い!
これがスーパーマーケットで一番面白いと思ったバリ島のエスカレーター!
日本のように段差になっていなくてベルトコンベアのようでした!
ベビーカーの人も乗りやすそうでしたし、
階段を踏み外すという心配もないので
これいいかも!と思いました(*^▽^*)
荷物が多い時にも便利。
日本はエスカレーターの片方を
なぜか歩いていきたい人に空けなければならないですが、
こういう風になっていれば自力で登っていくの大変なので、
これがあればいいのになぁ~!と思いました。
降りるときもこんな感じ♪
海外に行くと日本にはない面白いものが見えたりするのが
楽しいですね♡
同じ人間でも発想が違うのがやっぱり面白い~~~(*^▽^*)
飛行機の手配や、ツアーの手配、ホテル・ヴィラの手配は全て、
GOGO BALIさんにお願いしました(*´▽`*)
初めてのバリ旅行、初めての東南アジアで不安なことや疑問ばかりだったのですが、
親身に丁寧に対応してくださり、安心して旅行に臨めました♡
ブログランキングに参加中です!
このブログが参考になったら、クリックしていただけると嬉しいです。