編集部セレクト!素敵旅最新ニュース
60代におすすめ!東伊豆・北川温泉「吉祥CAREN」大人の秋休みプラン|絶景温泉と絶品グルメで癒しの1泊2日
暦の上では秋なのに、まだ真夏のような暑さがまだ続いています。 気象庁によるとこの残暑は例年よりも長引くとのこと、 夏の疲れをしっかり癒して、穏やかに秋を迎えたいものですね。 そこで今回は、“大人の秋休み”をテーマにした、 東伊豆・北川温泉「吉祥CAREN」の特別宿泊プラン (2025年9月8日~10月31日)をご紹介します。 東伊豆・北川温泉「吉祥CAREN」|絶景温泉と美食を楽しむ大人の隠れ家リゾート 「吉祥CAREN」は、静かな海沿いの東伊豆・北川温泉に佇む大人の隠れ家リゾートです。 高台から海に昇る ...
オーストラリア旅行で泊まりたいパースの新ホテル「ガードホテル」|歴史ある港町フリーマントルに誕生
オーストラリア西海岸の穏やかな港町パースから、電車でわずか約30分。 美しい街並みと海風が心地よい人気の観光地・フリーマントルに、 歴史的建物をリノベーションした ラグジュアリーブティックホテル「ガードホテル(The Guard Hotel)」が、 2025年9月1日に誕生しました。全83室の洗練された空間で、 ゆったりとした大人の時間を楽しめます。 オーストラリア・パース近郊「ガードホテル」で楽しむ上質ステイ 世界遺産にも登録された歴史的建築群に隣接し、 往時の趣を残す建物をリノベーションした「ガードホ ...
【敬老の日・長寿祝い2025】リーガロイヤルホテル大阪の最大99%割引「歳の数だけありがとう割」
9月15日は敬老の日。 「ありがとう」や「おめでとう」の想いを華やかに伝えたいものですね。 大切な方の人生の節目を祝う席をお考えなら、 「リーガロイヤルホテル大阪」はいかがでしょう。 この秋、ホテル直営のレストラン6店舗で開催される特別プラン 「歳の数だけ、ありがとう割」をご紹介します。 敬老の日や還暦・古希など、人生の節目におすすめ!リーガロイヤルホテル大阪のシニア向け特別割引プラン 「リーガロイヤルホテル大阪」の「歳の数だけ、ありがとう割」は、 2025年9月1日(月)から10月31日(金)に 大人3 ...
還暦(60代)からの国内旅
【体験レポ】リーガロイヤルホテル東京のオータムトリートビュッフェ|60代シニアが実食レビュー
リーガロイヤルホテル東京では、 2025年9月1日(月)〜10月31日(金)までの期間限定で 「オータムトリートビュッフェ」が開催中です。 秋の味覚を使った料理や、ライブキッチンでの出来立てメニューが魅力。 そして65歳以上はシニア料金が設定されている嬉しいビュッフェです! 今回60代の編集長ままリンが実際にランチビュッフェを体験しましたので シニア世代に嬉しいポイントやおすすめ料理をレポートします。 家族や、母娘、孫と3世代でも楽しめるビュッフェでしたので 是非参考にしてみてください! リ ...
【体験レポ】ロイヤルパークホテル日本橋で味わう大人のチョコミントアフタヌーンティー|2025年9月限定
日本橋のロイヤルパークホテルで9月限定で開催中の 「チョコミント アフタヌーンティー」を体験しました。 この記事では実際に楽しんだ感想と、 開催期間・料金・メニューなどの情報をまとめて紹介します。 爽やかなミントと濃厚チョコレートの組み合わせが魅力のアフタヌーンティーなので、 「ロイヤルパークホテル アフタヌーンティー」ってどんな感じ? と気になっている方はぜひ参考にしてください。 ロイヤルパークホテル チョコミントアフタヌーンティーについて こちらがロイヤルパークホテルで 9 ...
熱海パールスターホテル宿泊記|露天風呂付き客室・クラブラウンジ・朝食ビュッフェ・SUP体験レポ
熱海のラグジュアリーホテルとして人気の 「熱海パールスターホテル」に宿泊してきました。 実際に泊まってわかった客室や館内施設、 夕食・朝食の様子を写真付きでご紹介する宿泊記です。 目の前に海が広がる開放的なロケーションで、 館内はラグジュアリーで大人の雰囲気。 かき氷や熱海の海でのSUPなど、 夏にぴったりの体験も満喫できました。 熱海パールスターホテルの宿泊が気になっている方の 参考になると思います。 熱海パールスターホテル・ラウンジで静岡の名産を使ったかき氷♪ ...
【体験レポ】ロイヤルパークホテル×ロクシタンコラボアフタヌーンティー♪夏らしい爽やかスイーツ
日本橋のロイヤルパークホテルで開催中の 「L’OCCITANE(ロクシタン)」コラボ アフタヌーンティーを体験しました。 この記事では実際にアフタヌーンティーを楽しんだ感想と、 開催期間・料金・メニューなどの情報をまとめて紹介します。 夏らしい爽やかさのあるアフタヌーンティーなので 「ロイヤルパークホテル アフタヌーンティー」を探している方の ご参考にどうぞ。 ロイヤルパークホテル ロクシタンコラボアフタヌーンティーについて ロイヤルパークホテルでは、 5F「Royal Park Spa by L’OCC ...
【レポ】コンラッド東京のストロベリーアフタヌーンティーで贅沢な苺体験♪
先日、コンラッド東京で 2024/12/26~2/28までの期間限定で開催中の ストロベリーアフタヌーンティーに行ってきました! コンラッド東京は今年開業20周年を迎えます。 その記念となる1年の幕開けのお祝いに、 日本が世界に誇る様々なブランド苺を使用した アフタヌーンティーが登場しました☆ いちごの魅力をたっぷり味わえました(^^)/ コンラッド東京のストロベリー・アフタヌーンティー”セレブレーション” コンラッド東京のストロベリー・アフタヌーンティーは スイーツ5種、セイボリー3種、ス ...
【レポ】ロイヤルパークホテルのクリスマスアフタヌーンティー2024
2024年12月1日~25日まで ロイヤルパークホテルで期間限定で楽しめる クリスマスアフタヌーンティーをレポートします。 ロイヤルパークホテルクリスマスアフタヌーンティー2024 ロイヤルパークホテルのクリスマスアフタヌーンティーは、 こちらのラインナップです。 クリスマスらしさに加えて、可愛らしさいっぱいの アフタヌーンティーです。 ウェルカムドリンク(ベリーソーダ) 上段 ・チョコレート細工菓子 ・バニラマカロン ・ストロベリーショートケーキ 中段 ・チョコレートとピスタチオのヴェリー ...
還暦(60代)からのタイ旅
【タイ旅行の持ち物リスト】実際に持って行ってよかった必需品10選(女子旅・60代にも◎)
タイ旅行は想像以上に暑くて、 暑さ対策が必須であったり、 蚊や衛生面など身を守る対策も大切だと思いました。 ですが、しっかり準備して行けば楽しいので 困ったときにパニックにならないためにも、 今回はタイ旅行(バンコク・プーケット)に 「持って行ってよかった〜!」と 心から思ったリアルな必需品をまとめてご紹介します。 特に60代以上の旅行者さんや、 はじめてのタイ旅行の方にはぜひ参考にしてほしい内容です。 【日差し対策】UVカットのカーディガン&ラッシュガード まず絶対に持って行った方がいいも ...
タイ旅行で買ってよかったお土産!バンコク・プーケット・市場などのリアル購入品紹介
今回のタイ旅行で購入したお土産をご紹介したいと思います。 ハイブランドなど高額、高級なお土産は購入していませんが、 タイらしさのあるアイテムを選んで購入しました。 これからタイ旅行に行く方、お土産を購入される方の参考になるように よかった点、失敗した点なども併せて紹介します。 タイらしさ満点!定番&映えるお土産「ゾウ雑貨」&「かごバッグ」 まず、タイらしい定番のお土産がこの ハデハデカラフルな「ゾウののぬいぐるみ」です。 こちらは、色々なお店で販売されていました。 プーケットの路面店で何か所も販売されてい ...
バンコク旅行中の胃もたれに日本食「里のうどん」→ジムトンプソンアウトレットへ♪
60代タイ旅行バンコク編では、 アテネホテルに宿泊した日の午前中に徒歩で 「里のうどん」で日本のうどんを食べたり、 タイの有名ブランド 「JIM THOMPSON(ジムトンプソン)」のアウトレットへ行きました。 特に、タイのバンコクは日本食のお店が多いので 連日のタイ料理や食べすぎ、 旅行疲れで食欲がなくなったり、 胃の調子がすぐれなくなった60代にも 日本食のお店はオススメです。 タイ旅行ので胃が疲れたら日本食♪「里のうどん」でホッと一息 「里のうどん」は、神奈川県藤沢市を拠点に展開する ...
アテネホテルバンコク宿泊レポ♪60代も感激!安心&優雅なご褒美滞在
60代タイ旅行、バンコクではアテネホテルに宿泊しました。 マリオットボンヴォイのポイントで宿泊したので、 宿泊代金は無料でした。 ホスピタリティが素晴らしいホテルなので、 初めてのタイ、60代でのタイ旅行でも アテネホテルなら安心して宿泊できると思います。 その魅力を詳しくご紹介します。 アテネホテルバンコクの内装はまるで宮殿!立地も抜群で観光にも便利 アテネホテルは、バンコク中心部・ワイヤレス通り沿いにある ラグジュアリーホテルです。 マリオット系列のホテルでも ”ラグジュアリーコレクション”なのでトッ ...
アユタヤで絶対訪れるべきワット・パナンチューン!黄金の大仏とナマズ餌やり体験も♪
60代タイ旅行・アユタヤ巡りの続きです。 最後はワット・パナンチューンに行きました。 このお寺は、「奇跡の寺院」ともいわれていて、 すごくオススメなのでアユタヤ観光をする際は 是非行ってみてください! 感動すること間違いなし☆ では、早速ご紹介していきます。 入場料は、1人20バーツです。 おすすめ!アユタヤの寺院巡り3か所目「ワット・パナンチューン」 アユタヤの寺院巡りで3か所目にワット・パナンチューンの 入口にはタイ語と中国語が書かれていました。 「大吉大利」のインパクトが凄いですね! タイの寺院巡り ...
アユタヤ遺跡で“時が止まった感覚”を体験!ワット・マハタートと伝統スイーツ巡り
アユタヤ巡りの続きです。 日本人村とワット・ヤイチャイモンコンで参拝した後は、 観光名所として有名な、 ワット・マハタート(Wat Mahathat)へ行きました。 入場料は1人50バーツです。 ワット・マハタートで有名な木の根に包まれた仏頭と注意点 タイ旅行のガイドブックに必ず乗っているといってもいいほど有名な 木の根に包まれた仏頭。 年々上に上がってきているそうです。 どうして木の根に仏様の顔が? アユタヤ王朝がビルマ軍に攻め入られた18世紀、 この寺院も他の遺跡と同じように破壊され、多 ...
還暦(60代)からのオーストラリア旅
ケアンズ旅行で持っていって必要なかったもの4選
60代で行くオーストラリア・ケアンズ旅行♪ 前回は、ケアンズ旅行に持って行ってよかったものをご紹介しました。 オーストラリア・ケアンズ旅行に持っていくといいもの6選 今回は、ケアンズ旅行に持って行ったけど、 必要なかったものをご紹介します(^^)/ 参考になりましたら嬉しいです☆ ケアンズ旅行で必要なかったもの:現金(オーストラリアドル) 念のために、出国する数日前に 5,000円分だけオーストラリアドルに両替をしました。 クレジットカードが使える国だったので とりあえず5,000円にして、足りなくなった ...
ケアンズ旅行で見つけた!おすすめお土産10選と賢い買い方
オーストラリア・ケアンズ旅行は 買い物も楽しかったです(^^)/ 今回は、ケアンズ旅行で購入したお土産をまとめてご紹介します。 ケアンズ旅行で購入したお土産♪マグカップ&お皿 ケアンズセントラルの横にあるMyerで マグカップとお皿を買いました。 オーストラリアには、カラフルで華やかなデザインの 食器が沢山あります! 可愛いものが好きなものにはたまらない国です!! 特に花柄が多いので、 花柄好きな方は是非Myerで購入してください。 タイミングがいいとセールをやっていて 安く購入することができます。 こち ...
オーストラリア・ケアンズ旅行に持っていくといいもの6選
初めてのオーストラリア・ケアンズ旅行、 さらに円安ということで心配な部分もあったので、 色々なものを持っていきました(^^)/ 今回は、60代がケアンズ旅行に持って行ってよかったものを ご紹介します。 これからケアンズ旅行に行く方の参考になると嬉しいです。 節約派のケアンズ旅行に持っていくといいもの なるべく費用を抑えてケアンズ旅行を楽しみたい方は 宿泊中の1食だけでもスーパーで購入して ホテルで食べると安く抑えられます! どうしても外食すると物価も高いのである程度費用が掛かります。 こちらは購入したサラ ...
ケアンズのナイトマーケット!夜ご飯とお土産購入品&お得情報と注意点
ケアンズで人気のナイトマーケットで お土産を買ったり、フードコートで夜ご飯を食べたりしましたので、 実際に行ってみたリアルな感想や オススメのお土産などをご紹介します。 ケアンズ市内で一番にぎわっていたのが ナイトマーケットでした! ケアンズ・ナイトマーケットで夜ご飯♪串揚げのSKEWERS LOVER まず、ケアンズのナイトマーケットで食べたものを紹介します。 まず、SKEWERS LOVER(スキュアーズ ラバー)で 串揚げを購入しました! このお店は1本ずつ購入ができて、 お肉やお魚、チーズや野菜の ...
60代のケアンズ・グリーン島体験♪フェリーは酔い止め必須!
60代オーストラリア、ケアンズ旅行では グリーン島にも行きました! ケアンズはグレートバリアリーフでも有名。 特にグリーン島は人気があります。 宿泊したシャングリラホテルケアンズは船の乗り場である ケアンズ港リーフフリート・ターミナルまで徒歩1分の距離なので 朝ご飯をゆっくり食べてから、向かうことができました。 これから初めてグリーン島に行く方必見の リアル情報をお届けします。 グリーン島まで45分で着くグレートアドベンチャーズ グリーン島に行くには2種類のフェリーで迷いました。 1つは、グ ...
節約派にも嬉しい♪ケアンズで食べられるリーズナブルステーキ2選
60代オーストラリア・ケアンズ旅行では、 2つのお店でステーキを食べました。 どちらもお値段がケアンズにしてはリーズナブルです! それぞれを比較しながら魅力などをご紹介していこうと思います。 1件目は、Grand Hotel(グランドホテル)1階の パブで「10ドルステーキ」を食べました♪ 2件目はHOG'S BREATH CAFEの18時間かけて仕込んだ 「オージービーフステーキ」 口コミでリピートしたくなる美味しさと書いてあったので 行ってみました! ケアンズでリーズナブル ...
還暦(60代)からのハワイ旅
60代旅行中の便秘対策でしていること&注意すべきこと
60代以上で国内旅行や海外旅行を楽しみたい方の中には、 旅行中にいつも便秘になってしまう 旅行中にお腹が張って気になっている というお悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 実は編集長ままリンも 環境が変わると便秘をしやすい体質! なので、旅行の時は必ず便秘対策をしています(^^)/ 今回は、旅行中も快適に過ごすための便秘対策をご紹介します。 60代の旅行の便秘対策!旅行前にスッキリさせる 例えば、2泊や3泊のような短期間の旅行であれば、 旅行前に腸内をスッキリさせておけば、 旅行中に出な ...
60代の沖縄・ハワイ旅行に写真映えする服装はこれ!NGも紹介♪
60代の方の中には沖縄やハワイなどの リゾートへの旅行でどんな服を着ればいいのか?と 迷われている方もいらっしゃると思います。 今回は実際の経験をもとにどんなファッションがいいかご紹介します。 60代の沖縄・ハワイ旅行の服にはワンピースを1着は持っていくべし 60代の沖縄・ハワイなどのリゾートへの旅行では、 必ず1枚ワンピースを持っていくことをオススメします。 写真のようなジャージ素材やコットン素材などのワンピースがベスト。 とにかくリゾートには ワンピースが写真映えするからです。 ちなみにこちらのワンピ ...
60代ハワイ旅行帰国便!コードシェアで大韓航空♪ご飯が美味しくて大満足!
5日目。 バタバタでも充実したハワイ旅行にお別れを♪ 9:00にホテル前にチャーリーズタクシーに来てもらって空港へ行きました! いつも、手荷物検査などが混むイメージがあったのですが、 この日はスイスイと荷物を預けて、手荷物検査なども終えることができました。 甥がタバコを吸っているからか、かなり厳しくボディチェックされました(笑) 帰りの便は、デルタ航空のコードシェア便で大韓航空でした。 ハワイ帰国便は大韓航空♪コードシェアかどうかの確認が大事! エクスペディアでハワイ旅行の予約をしたときに、 コードシェア ...
ハワイのリッツカールトンレジデンスのデラックススイートで家族で過ごしてみた♪
貸し切りチャーターで行く9時間ハワイわがままツアーを終えた後は、 息子たちが宿泊しているリッツカールトンレジデンスへ行ってみました(*^▽^*) リッツカールトンはハワイでも泊まってみたいホテルだと思っているので、 偵察~~(^^)/ リッツカールトンレジデンスハワイ・デラックススイートからの眺め♪ 息子たちが泊まったのが、リッツカールトンレジデンスのデラックススイートです♪ お部屋からの眺めが素敵でした(*^▽^*) 海は遠目ですが、街並みも見れて楽しいです☆ リッツカールトンレジデンスハ ...
辛口感想!60代が行くクカニロコ・ハレイワ・カカアコ♪失敗しない計画の立て方も紹介☆
貸し切りチャーターでハワイわがままツアーの続きです☆ 今回は、クカニロコバースストーン、ハレイワタウン、カカアコに行った感想と、 実際に貸し切りチャーターで9時間自分たちが行きたい所を巡ってみて思ったことや、 満足度、失敗しないツアーの計画の立て方などを紹介したいと思います。 クカニロコの絵画のように美しい景色と壮大で厳かな雰囲気 ワイマナロビーチの美しさに感動して、腹ごしらえをした後は、 この日一番楽しみにしていた、ハワイのパワースポット「クカニロコバーズストーン」へ ここも絵画の中に入り込んだかのよう ...
ワイマナロビーチの美しさに60代も感動!写真撮影のコツ紹介!カイルアタウンもいってみた♪
先日紹介した 60代ハワイわがままツアー①パワースポットのマカプウ岬とヒーリングプールへ の続きです(^^)/ ワイマナロビーチのエメラルドグリーンの海に感動!60代ままリンテンション上がる! 2年前から行きたいと思っていたワイマナロビーチに行きました(*^▽^*) ここは、全米No.1ビーチにも選ばれたこともあるすごくきれいなビーチ。 ハワイで結婚式をしたカップルが写真を撮りにワイマナロビーチを訪れることも多いそうです♪ 青い空、エメラルドグリーンの海、白くて細かな砂浜(^^)/ いるだけでテンション上 ...
還暦(60代)からの台湾旅
台北・千里行の足裏マッサージに60代ままリン大満足!間違いなくオススメです♪
先日、台湾で出会ったひどいマッサージ店をご紹介しましたが、 今回紹介するのは、大満足だったフットマッサージのお店です(^^)/ 千里行足体養生会館というお店です!! 台北・オススメマッサージ店♪千里行足体養生会館で足裏マッサージ♪きれいな内装!人気で混んでる! 千里行は内装が綺麗で、受付が大きく、若いスタッフさんもたくさんいました。 お店も大きくて、1階~3階まですべて、マッサージスペース。 台湾旅行で沢山歩きましたし、 前日に行ったマッサージが最悪で疲れも取れなかったので、 くたくたの60代ままリン。 ...
60代も楽しい!台湾・新竹ツアー「北埔食堂」で客家料理&「水井茶堂」で擂茶体験♪
Finemakersの新竹・浪漫台三線ツアーの続きです♪ こちら街並み♪ 通りが広めで、お店もたくさん並んでいます。 お昼ご飯は、台湾の民族の一つ客家の料理を食べました♪ 客家料理とても美味しくて、日本人好みの味でした(^^)/ 台湾・新竹ツアーの昼食は「北埔食堂」で客家料理♪日本人好みの味で美味しい! 台湾・新竹ツアーで客家料理を食べた「北埔食堂」♪♪ ここはどの料理もすごくおいしかったので、日本人にもオススメです(*^▽^*) 料理はこんなかんじ。 デーン! テーブルいっぱいの料理!! 客家料理と中華 ...
60代の台湾新竹ツアー!新竹城隍廟でお参り&焼きビーフン♪
4日目は、朝から、Finemakersさんの新竹・浪漫台三線ツアーに参加しました♪ この新竹ツアーとっても楽しかったです(^^)/ 娘も私も新竹が気に入りました♪ 60代で台湾旅行に行かれる方にもオススメなので早速紹介します(*^▽^*) 60代台湾・新竹ツアーで新竹城隍廟へ!お店がいっぱいで見ごたえあり。 まずは、新竹城隍廟という場所へ行きました。 ここが面白くて、滞在時間が短かったのですが、もっと長くいたかったくらいでした♪ 新竹城隍廟にはお店がたくさん並んでいます♪ ここは乾物店(*^▽^*) ピー ...
台湾の激安マッサージ店に要注意!60代ままリンの最悪体験レポとお店の選び方!
台湾3日目の夜に、疲れがたまっていたので、 宿泊したUHOTELの隣にあるマッサージ店に行ってきました。 ここは、1時間のマッサージが日本円で約4000円という激安店! 見た目もキレイだったので、大丈夫かな?と思ったら、 最悪なお店でしたー! 台湾激安マッサージ店に要注意!60代ままリンの最悪体験レポ。入り口はキレイ。 お店は2階建てになっていました。 1階は足つぼマッサージの椅子と受付がありました。 1階はとてもきれいでした。 ああこれだけ綺麗なら安心できるなと最初思いました。 受付を済ませたら、2階に ...
60代驚き!台湾花蓮は日本建築が多い♪松園別館で初めての防空壕&旧花蓮駅見学♪
Finemakersの東台湾ー太魯閣を巡る旅と花蓮歴史街道満喫モニターツアー☆ 花蓮の自然を満喫した後は、荘園別館という、 日本統治時代に日本人が建てた建物を見学しに行きました。 60代の台湾花蓮☆日本を感じる松園別館で初めて防空壕に入った! 松園別館の歴史を感じさせる外観。 日本統治時代に建物がこんなにきれいにちゃんと保存されていることに 驚きました~! 防空壕があるということで、ままリンも早速入ってみました。 階段が狭かったです! 戦争の時、高齢者は入りづらかっただろうなぁ。 防空壕の中もとても狭かっ ...
60代が行く台湾花蓮☆清水断崖&七星潭で絶景満喫♪原住民料理も初体験!
Finemakersの東台湾ー太魯閣を巡る旅と花蓮歴史街道満喫モニターツアーの続きです♪ 太魯閣燕子口と長春祠に行った後は、清水断崖へ向かいました(*^▽^*) 60代が行く台湾花蓮♪清水断崖は曇りの日でも絶景! 清水断崖は、花蓮でも人気の観光スポットで、台湾十景の1つです♪ 緑の生い茂る山ときれいな海が眺められてとーっても気持ちがよかったです(*^▽^*) じゃーん! この日は空が曇っていたのですが、それでもこんなにきれいでした(*^▽^*) 天気がいいと、海がもっとエメラルド色になって美しいそうです。 ...