キュランダコアラガーデンとバードワールドを
思い切り楽しんだら、
キュランダ鉄道に乗って帰りました♪
その前に、お土産を見ようとお店を覗きました。
こちらはチョコレート屋さん♪
キュランダ村のお店散策♪15時には閉まるお店多数なので注意!
キュランダ村のお店にもカラフルな洋服がたくさん売っていました!
Myerやケアンズセントラルに入っているお店よりも
リゾート感のあるデザインが多かったです。
水着も売っていたりしました(^^)/
ここはキュランダ村でも有名な帽子屋さん♪
キュランダでしか売っていないものもあるので、
気に入ったら他にもあるかな?と思わず購入をオススメします。
キュランダ村のお土産物やさんで
キャンパス地のバッグを購入しました。
ファスナーが付いていて、スポーツジムに持っていくのにもよさそう!
このバッグは14ドルで、
ケアンズ市内のお土産物屋さんでは16ドルだったので
キュランダで買った方が安かったです。
多分他にも、ケアンズ市内で買うよりも安いお土産があると思います。
なぜ多分というかというと・・・・
15時にしまってしまうお店が多数だからです(T_T)
先ほどのCAIRNSバッグを購入したお店も
14時45分時点で店じまいを始めていたので
他のお土産も見たかったのですが、
見られませんでした・・・
お土産を色々チェックしたい方は、
朝早めにキュランダ入りするのがいいかもしれません。
もしくは、どんどんお店に入って、
決断力高く買うものを決めていくことですね♪
60代ままリンはキュランダ鉄道のゴールドクラスに乗車!
そして、キュランダ鉄道に乗って帰宅します♪
ディズニーランドにもありそうな可愛い雰囲気の
キュランダ鉄道駅。
鉄道も見た目が可愛いです。
今回キュランダ鉄道のゴールドクラスに乗車しました。
ゴールドクラスは+54オーストラリアドルで乗車できます。
通常のシートと迷いましたが、
ゴールドクラスにして正解だったと思いました!
54ドル十分に元が取れると思いました。
60代にはゴールドクラスはオススメです!
早速ご紹介していきます。
キュランダ鉄道・ゴールドクラスの内部公開!お酒ドリンク飲み放題!
キュランダ鉄道のゴールドクラスの中はこんな感じです。
クラシックな内装で、1人ずつ座れるふかふかのソファ♪
座り心地もいいです!
席に着くと、マカダミアナッツをもらえました(^^)/
ドリンクは、ビールやスパークリングワイン、赤ワイン、白ワイン
オレンジジュースなどのソフトドリンクが
飲み放題です!
大きいグラスにたっぷり入れてくれます。
ひんやりしていてすごく美味しかったです~!
ビールは、缶ででてきますよ!
キュランダ鉄道・ゴールドクラスは停車場所も一番いいところ!
途中で止まって外に出ることもできます。
大迫力の滝を眺めることができますよ(^^)/
ゴールドクラスに乗っていると、
この滝が眺められる一番いいスポットの目の前で止まってくれるので
移動がなくて楽です。
一般のシートだと、歩いてこの場所まで行って、
滝を眺めてまた戻るのにも歩く必要があります。
ゴールドクラスは便利ですね~♪
キュランダ鉄道・ゴールドクラスのチーズの盛り合わせもボリュームがある!
滝を眺めたら、また鉄道へ。
美しい景色の旅は続きます。
ゴールドクラスはアルコール、ドリンク飲み放題だけでなく
チーズの盛り合わせも出ます。
しかも、日本と比べると結構ボリュームがあります!
チーズ3種類、クラッカー、
クラッカーにディップするトマトソース
ドライフルーツ。
とっても美味しかったです!!
これを全て食べたらおなか一杯になりました(笑)
キュランダ鉄道・ゴールドクラスのデザートはマンゴーアイス
なんとデザートまであって、マンゴーアイス1個!
ちょうど食べごろな柔らかさで美味しかったです(^^)/
お酒、おつまみ、デザートに大満足!
キュランダ鉄道・ゴールドクラスは鉄道の写真も撮りやすい!お土産も。
「世界の車窓から」にも登場したキュランダ鉄道。
ちょうど電車がカーブしていい感じの写真が撮れるのも
ゴールドクラスの魅力です。
写真にこだわりたい方もゴールドクラスおすすめです!
また、お土産でキュランダ鉄道のポストカードとペンも貰えます。
旅の思い出が一つ増えますよ♪
キュランダ鉄道・ゴールドクラスは乗る価値あり♪
キュランダ鉄道のゴールドクラスは、
54オーストラリアドルかかるので、
高いと感じる方もいるかもしれませんが、
オーストラリアの物価を考えると、
充分元が取れると思いますし
すごく快適だったのでオススメです。
ゴールドクラスに乗っていたのはオーストラリア人の
シニアばかりでしたので
オーストラリア内でもシニアに人気があるのかもしれません。
写真も綺麗に撮れますし素敵な思い出になると思います。
チーズとアイスとアルコールで結構お腹いっぱいになったので、
夜ご飯は軽く済ませました。
キュランダ鉄道はゴールドクラスに乗って、
夜は軽く食べて食費を抑えることも可能です。
↑このままリンの顔がすべてを物語っています(笑)
是非乗ってみてください(^^)/
予約は、トラベルドンキーさんで
スカイレールと鉄道ゴールドクラスで
120オーストラリアドルでした♪