今年の「中秋の名月」は、9月ではなく
10月6日(月)に迎えることをご存じでしたか?
「中秋の名月」とは、旧暦の8月15日の夜の月のこと。
現代の新暦では、この日付が9月中旬から10月上旬の間で毎年変わるのだそうです。
そんな今年の「中秋の名月」は少し趣向を変えて、
軽井沢のホテルで夜空を眺めてみるのはいかがでしょうか。
ゆとりのある60代の方にこそお勧めしたい、贅沢な時間の過ごし方です。

中秋の名月を軽井沢プリンスホテル ウエストで堪能|紅葉とお月見が楽しめる特別プラン
秋が深まるにつれて、息をのむほどに鮮やかな紅葉に彩られていく軽井沢の山々。
この秋、「軽井沢プリンスホテル ウエスト」から、
日本の伝統美であるお月見と美しい紅葉を
心ゆくまで堪能できる特別な宿泊プラン
「お月見&紅葉コテージプラン」が登場します。
このプランでは、宿泊コテージの横に全面透明の「お月見ドーム」が設えられます。
ご家族や親しいご友人とともに紅葉と秋の夜長を心ゆくまで楽しめる、
お月見の特等席と呼ぶにふさわしい空間です。
そして、この開放的な空間の中で味わうことができるのが、
シェフのこだわりを詰め込んだプラン限定の「お月見ボックス」です。
お月見の主役ともいえるお月見団子を伝統の味わいや意外性のあるソースなど、
4種のソースで楽しむことができるほか、
セイボリーとデザートには秋の味覚が詰め込まれています。
秋の澄んだ空に浮かぶ名月を愛でながら、旬の味覚を楽しむ・・・
そんな風情あるひとときがあなたを待っています。

古くから、日本人は月に特別な想いを馳せてきました。
私たちにとって、月は心に深く根差した美意識の象徴といえるかもしれません。
日々の喧騒から離れて、軽井沢で迎える中秋の名月。
人生の経験を豊かに重ね、時間にゆとりがある60代の皆様にこそ、
味わっていただきたい旅の過ごし方です。
静かに月を眺めるひとときが、
きっと新たな活力と癒しをもたらしてくれることでしょう。

軽井沢プリンスホテル ウエスト「お月見&紅葉コテージプラン」概要
期間 : 2025年9月20日(土)~10月31日(金)
内容 :1泊室料、「お月見ボックス」
客室:軽井沢プリンスホテル ウエストコテージFタイプ
料金:1名さま¥16,613より(4名さま1室ご利用時)
詳細は軽井沢プリンスホテルウエストのホームページへ
https://www.princehotels.co.jp/karuizawa-west/plan/otsukimi-stay/
※1日1室最大4名さま、Web予約限定のプランです。
※ 仕入れの状況により、食材・メニューに変更がある場合がございます。
※ 月は天候によってご覧いただけない場合がございます。
また、紅葉はご宿泊日によって見頃ではない場合もございます。
※ レストラン、宴会場等における食物アレルギー対応につきましては、
食品表示法により製造会社等(当社の食材仕入先)に
表示義務のある特定原材料8品目
(えび・かに・くるみ・小麦・そば・卵・乳・落花生)が含まれます。
食物アレルギーをお持ちのお客さまはご利用をご遠慮ください。
※本記事の情報及び画像は、PR TIMES掲載の
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイドの
プレスリリースを引用しています。
軽井沢に関する素敵旅の記事はこちら