広告 還暦(60代)オーストラリア旅行

60代のオーストラリア旅行の海外旅行保険はクレカとオーダーメイドで♪

まっぷるオーストラリア

この度、4泊5日でオーストラリアのケアンズに旅行に行くことになりました!

今旅行の準備を進めています(^^)/

先日は、旅行保険に加入しましたので、

それについてご紹介したいと思います。

60代は、若い世代よりも体調を崩しやすかったりもするので、

海外でもしものことがあったときの為にも

旅行保険には加入しておいた方がいいと思います。

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの海外旅行保険

マリオットボンヴォイプレミアムカード

(マリオットボンヴォイアメリカンエキスプレスプレミアムカードの詳細はこちら)

メインは、マリオットボンヴォイアメリカンエキスプレスプレミアムカードの

海外保険を利用することにしました。

利用付帯で、保証期間は最長90日間です。

以下が詳細です。

保険金の種類 基本カード会員 家族カード会員
傷害死亡・後遺障害保険金 最高 1 億円

(家族付帯1,000万円)

最高 5,000 万円 最高 300 万円

(家族付帯最高 1,000万円)

傷害治療費用保険金 最高 300 万円

(家族付帯最高 200 万円)

 最高 300 万円

(家族付帯最高 200 万円)

疾病治療費用保険金 最高 300 万円

(家族付帯最高 200 万円)

 最高 300 万円

(家族付帯最高 200 万円)

賠償責任保険金 最高 4,000 万円 最高 4,000 万円
携行品損害保険金
(免責 3 千円 / 年間限度額 100 万円)
1旅行中最高 50 万円 最高 4,000 万円
救援者費用保険金 保険期間中最高 400 万円

(家族付帯300万円)

保険期間中最高 400 万円

(家族付帯300万円)

 

マリオットボンヴォイプレミアムカードは

海外旅行保険の保証が手厚いです。

航空券代や、パッケージツアー代だけでなく、

空港までのリムジンバス代やスカイライナーの代金を支払っても

適応になります(^^)/

携行品損害も50万円は嬉しい♪

 

不足は海外旅行保険は損保ジャパンのOFFのオーダーメイドプランで補う

損保ジャパンOFF

海外旅行保険はいつも損保ジャパンの

新・海外旅行保険OFFを購入しています。

ネット上で簡単に申し込みができますし、値段も手ごろです。

また、オーダーメイドプランで自由な保険設計が可能で、

今回はメインは、いつも使っている

マリオットボンボイプレミアムアメックスカードの保険にしたので、

不足分をオーダーメイドプランで補う形にしました。

損保ジャパンオーダーメイド海外旅行保険

こんな感じで、1,750円にしてみました。

今円安なので、もしもオーストラリアでケガや病気になった時、

想像よりも大きな金額がかかってしまうかもしれないと思い、

700万円補いました(^^)/

保険は無駄と考える人もいますが

もしもの時のお守りになりますので

60代は入っておくことをオススメします(*^▽^*)

60代の海外旅行保険はクレジットカードの付帯保険のまず確認を!

60代の海外旅行保険は、

窓口で手続きすると楽かもしれませんが、

その分値段も高くなってしまうので、

オンライン上での契約がオススメです。

また、年会費がかかるクレジットカードは、

旅行保険も手厚かったりしますので、

一度クレジットカードの保険をチェックしてみましょう☆

自動付帯か、利用付帯化の確認と、

クレジットカードによって、旅行の交通費を支払う必要がある場合と

オプショナルツアーの支払いでも大丈夫な場合がありますので、

不安があれば、クレジットカード会社に

電話で問い合わせをするといいですね。

 

今円安で医療費も高くかかってしまいますので、

足りない分をオーダーメイド保険で補うと安心感が増しますよ!

 

また、旅行の様子はこちらでご紹介していこうと思います!

-還暦(60代)オーストラリア旅行