- HOME >
- ままリン
ままリン

名前:ままリン 1956年生まれの69歳。 2016年結婚30周年&還暦を迎える。 還暦から旅行に目覚め、海外や国内旅行など 楽しむようになる。 60代目線でリーズナブルで楽しい旅行を満喫中♪
オーストラリア・ケアンズ旅行2日目は キュランダ村へ行きました(^^)/ とても有名な観光スポットで世界遺産の熱帯雨林や コアラ、カンガルー、鳥などの動物たちとの触れ合いができることで 人気があります。 今回は、キュランダ村へ行くために乗った スカイレールをご紹介します。 ちなみに行きのスカイレールと帰りの鉄道(ゴールドクラス)は、 トラベルドンキーさんの スカイレール&キュランダ高原鉄道 ガイドなしフリープラン で予約しました(^^)/ 価格は、2人で364AUD(オーストラリアドル)でした。 ホテルか ...
今回の60代オーストラリア・ケアンズ旅行で 宿泊したホテルをご紹介します。 シャングリラザマリーナケアンズです。 初めてのオーストラリア、 初めてのケアンズだったので 安心できてアクセスのいいホテルということで シャングリラホテルを選びました。 実際に宿泊してみて思ったことや お部屋・朝食などもご紹介します。 シャングリラケアンズ宿泊レポ①日本語を話せるスタッフいない 今回飛行機とホテルのセットだと エクスペディアが最安だったので、 エクスペディアで予約をしました。 エクスペディアで予約をすると、 と書い ...
ケアンズセントラルに入っている Colesというスーパーに行きました(^^)/ 広くて、野菜、お肉などの食材、牛乳などの飲み物や 洗剤などの生活用品など 生活に必要なものが何でもそろう スーパーです。 このスーパーでお土産を買ったり、 夜ご飯を買ったりしましたので、詳しくご紹介します(^^)/ ケアンズセントラルのスーパーColesで買い物♪野菜がビッグサイズ! オーストラリアは野菜が大きい! さつまいもとジャガイモが特大だったので、 写真を撮りました。 オーストラリアはフライドポテトやマッシュポテトなど ...
今回は、楽しいオーストラリアケアンズでの お買い物についてご紹介しようと思います。 ケアンズには大きなショッピングモールのケアンズセントラルと ファッションやコスメが購入できるMyerというお店があります。 Myerもケアンズセントラル内からいけるようになっています。 ここに来れば、洋服、雑貨、食べ物など何でも揃います! 今回宿泊したシャングリラホテルからは 歩いて15~17分ほどの距離です。 ケアンズのMyerでお買い物♪お洋服は季節が逆だからセール価格! ケアンズセントラルを抜けてMyerにまずは行き ...
ラスティースマーケットに行った後は、 オーストラリアのカフェを楽しみたいと 近くにあったCaffiendさんで朝ご飯を楽しみました。 このカフェは人気なようで、 周りのカフェよりもお客さんが入っていました! 朝8時半ごろだったのに、 家族、カップル、友達同士でいっぱいでした。 オーストラリア・ケアンズのカフェで朝ご飯♪アボカドトースト注文 こちらが頼んだアボカドトーストとカフェラテです。 オーストラリアに住んでいる方のブログを見て、 このカフェのアボカドトーストが美味しいと書いてあったので、 頼んでみまし ...
ケアンズ空港へは、7時間半で着きました。 時差があって、オーストラリアは日本より1時間進んでいるので、 実際に飛行機に乗っていた時間は6時間半ですね。 あっという間につきました(^^)/ ケアンズ空港は、セキュリティチェックが結構厳しかったですが、 スタッフさんは感じのいい人ばかりでした。 ケアンズ空港からUberでケアンズ市内へ♪ ケアンズ空港から、宿泊したシャングリラホテルまでは、 Uberで向かいました。 費用は24.27ドルでした。 早朝到着だったので、思っていたよりも少し値段高めでした。 (帰り ...
オーストラリアのケアンズへは 羽田空港からヴァージンオーストラリア航空で向かいました。 この記事ではヴァージンオーストラリア航空に 初めて乗った感想やどんなことに気を付けたらいいか オススメなどをご紹介します! 60代ケアンズ旅行にヴァージンオーストラリア航空を選んだ理由 羽田空港第3ターミナルのうちの、 一番端がヴァージンオーストラリア航空の乗り場なので 15分くらい歩きます。 結構遠いので、早めの移動がオススメです。 そして、搭乗! オーストラリア・ケアンズには、 ジェットスターも直行便が飛んでいます ...
2024年5月25日~30日まで オーストラリアのケアンズに行ってきました(^^)/ 初めてのオーストラリア、初めてのケアンズということで ドキドキ、ワクワク、バタバタな旅でしたので今回も 旅のレポートをしていきたいと思います! 60代なので移動のストレスがなるべく少ないように 行きの空港までは西武バスのリムジンに乗って羽田空港まで行きました。 西武バスのリムジンバスで羽田空港へ。60代も移動らくちん♪ これまで空港には電車で行っていましたが、 今回は飛行機の時間も7時間近いのと4泊5日で荷物も多いので、 ...
この度、4泊5日でオーストラリアのケアンズに旅行に行くことになりました! 今旅行の準備を進めています(^^)/ 先日は、旅行保険に加入しましたので、 それについてご紹介したいと思います。 60代は、若い世代よりも体調を崩しやすかったりもするので、 海外でもしものことがあったときの為にも 旅行保険には加入しておいた方がいいと思います。 マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの海外旅行保険 (マリオットボンヴォイアメリカンエキスプレスプレミアムカードの詳細はこちら) メインは、マリオットボンヴォイアメ ...
先日、帝国ホテルで、5月1日(水)~6月30日(日)まで 期間限定で楽しめる アフタヌーンティー”OCHA”(オチャ)を楽しんできました。 年齢問わず、国籍問わず日本茶の魅力を楽しめる アフタヌーンティーです(^^)/ 早速ご紹介します。 帝国ホテルで日本茶を楽しめるアフタヌーンティー 早速帝国ホテルで期間限定でいただけるアフタヌーンティーをご紹介します(^^)/ 京都の老舗茶舗「一保堂茶舗」のお茶をドリンクとして提供するほか、 メニューにも取り入れられていて 抹茶、ほうじ茶、玄米茶などを様々なスタイルで ...