60代タイ旅行バンコク編では、
アテネホテルに宿泊した日の午前中に徒歩で
「里のうどん」で日本のうどんを食べたり、
タイの有名ブランド
「JIM THOMPSON(ジムトンプソン)」のアウトレットへ行きました。
特に、タイのバンコクは日本食のお店が多いので
連日のタイ料理や食べすぎ、
旅行疲れで食欲がなくなったり、
胃の調子がすぐれなくなった60代にも
日本食のお店はオススメです。
タイ旅行ので胃が疲れたら日本食♪「里のうどん」でホッと一息
「里のうどん」は、神奈川県藤沢市を拠点に展開する
和食チェーンの海外初店舗なんです!
バンコクには BTSプロンポン駅直結のデパート「エンポリアム」4階 と、
チットロム駅直結「Mercury Ville」3階 などにあります。(2025年時点)
お店は10時に開店です。
私たちはMercury Ville店で食べました。
日本の飲食店の海外店なので、うどんの種類も豊富!
温かいうどんも冷たいうどんもありました。
バンコクの「里のうどん」のお出汁とうどんの味わいに癒される
3人で、温かい天ぷらうどんと
ざるうどんときつねうどんを食べました。
写真は天ぷらうどんです。
温かくお出汁のきいたスープにもっちりうどんの麺♪
日本と変わらない味にほっとしました。
天ぷらの種類もシイタケ、しそ、かぼちゃなど色々で
衣もサクサクで美味しかったです!
旅疲れで胃が弱っていた60代ままリンも日本のうどんパワーで復活!
胃が疲れて少し元気がなかった60代ままリンも
日本食のうどんパワーで元気を取り戻しました。
タイ料理は、辛いものや甘いもの、冷たいものも多いので
何日も滞在していると胃腸も疲れたりしやすいです。
暑さも加わって、体力も奪われやすいので、
いつも食べ慣れている日本食を取り入れることで
体にも優しいですし、
ホッとすることによって海外のストレスも緩まると思います。
滞在するホテルの近くに日本食のお店があるかどうかも
60代のタイ旅行ではチェックしておくといいかもしれません。
あと、常備薬も本当に大事です!
病院から薬をもらっている人だけでなく、
元気な人も胃薬と整腸剤、頭痛薬は持っておくと安心です。
太田胃散や大正漢方胃腸薬オススメです!
「里のうどん」Mercury Ville店のアクセス
里のうどん(Sato no Udon)
住所(英語):540 Mercury Tower, Ploenchit Road, Lumpini, Pathumwan, Bangkok 10330
電話番号:02-658-6001
営業時間:10:00 ~ 22:00
定休日:なし(年中無休)
公式サイト:http://www.themercuryville.com/(英語/タイ語)
行き方
BTSチットロム駅【4番出口】からスカイウォークで直結。
駅から徒歩1~2分ほどでアクセスもとても便利です!
タイ・バンコクの里のうどんがあるMercury Villeにはマツキヨも
里のうどんのお店が入っているMercury Villeには
日本のドラッグストア「マツモトキヨシ」もあります。
薬が緊急で必要な時も、購入できるので安心ですね。
タイのドラッグストアで買うよりも
60代には普段から親しみのあるマツキヨで購入できると
安心かもしれません♪
午後はジムトンプソンのアウトレットへ♪最寄りのBang chak駅から徒歩
午後は、タイの有名ブランド「JIM THOMPSON」の
アウトレットへ行きました。
最寄り駅のBTSスクンビット線のBang Chak(バンチャーク)駅です。
バンチャーク駅から徒歩5分で
ジムトンプソンのアウトレットに到着します。
それまでの道にはお店が並んでいます。
バンチャーク駅はローカルで観光客も少ない場所なので
スムージーも40バーツ(約200円)と
観光地周辺と比べるとかなり安かったです!
ジムトンプソンのアウトレット!最大70%割引で購入できた!
ジムトンプソンのアウトレットに到着♪
実際歩いた時間は駅から5分くらいだったのですが、
暑かったので長く感じました(笑)
ビル全てがアウトレットで、階によって
洋服やバッグ、ハンカチやスカーフなど分かれています。
ジムトンプソンのアウトレットには
日本には売っていないような色や柄、デザインの
洋服がたくさん売っていました。
タイは、シルク製品の質が高いことで有名です。
ジムトンプソンにもシルクのワンピースが売っていましたが、
シルクだと値段もそれなりに高いです。
コットンや化繊だとお値段がリーズナブルで割引率も高かったです。
60代ままリンは服の試着をしなかったので、
30代のmegumiが試着をしてみました。
こちらのコットンワンピースは約7,000円でした!
ゆったりしていて束縛感ゼロ!
涼しくて着心地抜群です。
こちらはタイシルクのワンピースで
15,000円でした。
タイシルクのワンピースも着心地が良くて着ていると
少しひんやりするところも夏にぴったりですね。
この柄も個性的なので
日本で来ていたら誰とも被らないと思いました(^^)/
ジムトンプソンアウトレットのバッグやポーチ
カラフルなバッグやポーチもたくさん売っています。
小さめから大き目のトートバッグまで。
花柄のトロピカルなバッグもありました。
ポーチも色々な形があって、
どれもカラフルでした!
ジムトンプソンのアウトレットで友達などにお土産なら「ハンカチ」
ジムトンプソンのアウトレットでお土産を買うなら、
コットンのハンカチもオススメです。
一番安いものは325バーツでした。
日本円で1,500円くらいでした。
この金額だとお土産に渡しやすいですよね!
60代ままリンは、自分のお土産にTシャツを購入しました。
Tシャツも生地の質が良くて、デザインも可愛くてお気に入りです。
値段も495バーツだったので、
2,500円くらいでした!
この高品質でこの価格はお買い得すぎでした!
ジムトンプソンのアウトレットはこんな人にオススメ
ジムトンプソンのアウトレットはこんな人に特におすすめです。
- 安くジムトンプソンをゲットしたい方
- カラフルなファッションが好きな方
- 上質なお土産を探されている方
是非行ってみてください(^^)/
ジムトンプソン ファクトリーアウトレットへのアクセス
ジムトンプソン ファクトリーアウトレット
住所:153 Soi Sukhumvit 93, Bang Chak, Phra Khanong, Bangkok 10260
電話番号:(+66) 2332 6530 - 4
営業時間:9:00~19:00(年中無休)
60代タイ旅行の予約・通信・クレカおすすめはこちら
60代タイ旅行(プーケット・バンコク)に
オススメのサービスがこちら。
✅ ホテル予約:実際に今回のタイ旅行はエクスペディアで予約しました。
✅ 海外でのスマホ利用はAhamoが便利!ポケットWi-fiなしで自動接続
✅ クレカ・保険: タイはアメックスが使えずVISA、Masterが中心!
エポスカードは海外付帯保険も充実