『ミシュランガイド』が世界各国のホテルを
独自の基準で格付けする「ミシュランキー」の
2025年セレクションが発表されました。
栄誉ある「ミシュランキー」に選出された
日本国内の128軒の宿泊施設の中から、
旅の達人・編集長ままリンが独自の視点で厳選した5軒をご紹介します!

ホテルを格付けする「ミシュランキー」とは?
「ミシュランキー」とは、「ミシュランガイド」が
2024年4月に世界15カ国でスタートしたホテルの格付けです。
「その土地ならではの体験」「建築・内装デザイン」
「サービスの質・快適性」「価格に見合った体験」「独自性」の
5つの基準で評価されています。
2025年は、日本国内の128軒の宿泊施設が
「ミシュランキー」を獲得しました。
最高ランクである3ミシュランキーに7軒、
2ミシュランキーに20軒、1ミシュランキーに101軒が選ばれています。
沖縄 |ハレクラニ沖縄(恩納村)|2キー
ハワイの言葉で「天国にふさわしい館」を意味する「ハレクラニ」。
「ハレクラニ沖縄」では、恩納村の美しいビーチフロントにある
洗練されたラグジュアリーな空間で、
ワイキキで100年以上の歴史を誇るホスピタリティを楽しむことができます。
自然を満喫できる全室オーシャンビューの客室、
そして優美な白を基調にデザインされた空間。
ホテルの外へお出かけしなくても、
充実した施設内で“館内完結”できるので、
おこもりステイや連泊にうってつけです。
シャンパンサービスなど特別な時間を演出してくれるクラブラウンジをはじめ、
大人向けエリアが充実していて、
旅の満足度をさらに高めてくれそうです。
HP:https://www.okinawa.halekulani.com/

編集長ままリンのレコメン
【移動】 ★★★ 那覇空港から車で約1時間半
【静けさ】★★★ プライベートプールがある贅沢なお部屋も。インフィニティープールも綺麗
【グルメ】★★★ 日本料理、ステーキ、イノベーティブなど種類豊富
大分|亀の井別荘(由布院)|2キー

朝陽を浴びる紅葉(金鱗湖畔)※写真は施設外観ではありません。由布院の風景イメージです。
写真提供:(一社)由布市まちづくり観光局
美しい自然と独自の文化が調和する、九州を代表する温泉・由布院。
雄大な由布岳のふもとに約1万坪の敷地を誇り、
大正10年の創業以来、風情と静けさを大切に守ってきた老舗の名宿、
それが「亀の井別荘」です。
広大な庭は、樹齢200年を超えるという木々に囲まれおり、
離れが中心となっている客室は、すべて異なる趣を備えています。
館内のどこを見渡しても庭園や森林の景色が広がり、
“歩かず楽しむ”ことができる空間となっていて、
穏やかな音環境も大人の贅沢旅には最適です。
地元の食材を活かした料理、なめらかな源泉掛け流しの温泉とともに、
九州屈指の名宿を心ゆくまで楽しんでみるのはいかがでしょうか。
HP: https://www.kamenoi-bessou.jp/index.php/topic/home_ja

編集長ままリンのレコメン
【移動】★★★ JR由布院駅から車で数分
【温泉】★★★ 由布院の名湯に広いお風呂でのんびりつかることができる
【グルメ】★★★ 地酒をいただきながらの夕食。絶品のおおいた和牛も
奈良|JWマリオット・ホテル奈良|1キー
世界遺産の玄関口・奈良にあるラグジュアリー「JWマリオット・ホテル奈良」は、
ホテル版ミシュランの指標「ミシュランキー」で1キーを獲得。
落ち着いた住宅街寄りの立地に、
ラウンジや和食「校倉」など“館内完結”で過ごせる環境が整っています。
館内にはSPA by JW、屋内プール、サウナを備え、
天候や体力に左右されずに“歩かず楽しむ”滞在が可能。
近鉄・JR奈良駅からの無料シャトルも運行しており、
移動負担を抑えたい60代旅と好相性です。
空港リムジンバス利用時は「奈良県コンベンションセンター前」下車が便利。
奈良公園や寺社へのアクセスもしやすく、
観光は短時間・ホテルではゆっくり、という
オン/オフ切り替え型の過ごし方にぴったりの一軒です。
HP:https://www.marriott.com/ja/hotels/osajw-jw-marriott-hotel-nara/overview/

編集長ままリンのレコメン
【移動】★★★ 近鉄/JR奈良駅⇄無料シャトル(時刻は変動・要確認)/空港バスは奈良県コンベンションセンター前が最寄り。タクシーで4~10分で奈良公園。
【温泉・スパ】★★★ プールやスパでのんびりするのも。
【グルメ】★★★ 和食や、オールデイのほか、アフタヌーンティも人気。内装のおしゃれ。
神奈川|強羅花壇(箱根)|3キー
多くの著名人や海外からのゲストに支持されてきた、
高い格式を誇る神奈川県・箱根の「強羅花壇」が、
最高評価である「3ミシュランキー」を2年連続で獲得しました。
かつて旧宮家の別邸として建てられたという、
由緒ある建物を活かした「強羅花壇」。
日本庭園を望む客室、旬の恵みを生かした懐石料理、
そして長い歴史のなかで磨かれてきた心を尽くす
ホスピタリティが多くのゲストを魅了し続けています。
もちろん自慢の温泉は、源泉かけ流しの名湯を
さまざまなスタイルで楽しむことができます
首都圏からのアクセスがよく、
車、電車のいずれでも訪れることができるのも大きな魅力。
誰もが一度は訪れてみたい憧れの宿の“ゆっくり養生”で癒されてみたいものですね。

編集長ままリンのレコメン
【移動】★★★(電車利用の場合)箱根登山鉄道小田原駅~強羅駅(送迎または徒歩数分)
【温泉】★★★ 静かで落ち着いた宿で、客室露天風呂も風情があって素敵
【グルメ】★★★ 四季折々、旬の懐石料理がいただける。
京都|ホテル ザ ミツイ キョウト(二条城前)|3キー
250年以上にわたって、京都・二条城至近に存在した
三井総領家の邸宅跡地に佇む5つ星ホテル、
それが「ホテル ザ ミツイ キョウト」です。
最高評価の「3ミシュランキー」を2年連続で獲得しました。
ユネスコ世界遺産に登録された二条城の真向かいにある
歴史ある門をくぐると、
邸宅跡地にふさわしい悠然としたたたずまいが広がります。
ホテルの中庭は、三井家の時代から受け継がれてきた庭を再生したもの。
日本独自の美しさを大切にする、まさしく “静の京都”にふさわしい空間です。
敷地内から湧き上がる天然温泉が楽しめるSPAエリアまで兼ね備えた、
満足度の高い“館内完結型”のラグジュアリーホテルです。
あえて街には出かけずにステイを存分に楽しんでみるのも、
一興かもしれません。

編集長ままリンのレコメン
【移動】★★★ 京都市内の移動はタクシーがおススメ(タクシーは事前予約必須)
【温泉】★★★ 「フォーブス・トラベルガイド2025」のスパ部門において4つ星を獲得
【グルメ】★★★ イノベーティブ京都フレンチも味わえてラグジュアリーなグルメを楽しめる
人生経験を重ねてきた60代だからこそ、
心からリラックスできる旅を楽しみたいもの。
そんな大人旅の心強いパートナーとなってくれるのが、
一流のホスピタリティでもてなしてくれるホテルや名宿です。
洗練された空間、その土地ならではの体験、そして現代的な快適性・・・、
「ミシュランキー」を獲得したホテルや旅館なら、
そんな願いもきっと叶えてくれることでしょう。
ラグジュアリーホテルや老舗旅館での滞在を計画中なら、
ぜひこの記事でご紹介した“60代に優しい宿”を参考にしてみてくださいね!
※本記事の情報及び画像はPR TIMES掲載の以下のプレスリリースを引用しています。
ミシュランキー
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000117133.html
ハレクラニ沖縄
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000919.000051782.html
強羅花壇
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000079599.html
JWマリオット・ホテル奈良
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002390.000011305.html
HOTEL THE MITSUI KYOTO
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000078.000054747.html
※本記事の情報は以下のホテル公式サイトを参考として引用しています。
亀の井別荘