当ページとリンクには広告が含まれています。 旅行ファッション・美容

60代の海外旅行に必須の持ち物リスト|不安を減らし安心の旅を楽しむコツ

60代海外旅行

60代で海外旅行に行くときには、

しっかりとした準備をするのがオススメです(^^)/

中には、出来るだけ少ない荷物にして

現地調達したり、

あまり心配事がないという方もいるかと思いますが、

この記事はなるべく、旅先で

不安になりたくないという方向けの記事となります。

困っているときに「持っている」というのは大きな安心になりますよ(^^)/

60代の海外旅行で持っておくと安心なもの1・軽いスニーカー

キュランダスカイレール途中下車して眺めた自然

60代の海外旅行では靴を1足だけではなく

何足か持っていくことをオススメします。

その中の一つに軽くて疲れないスニーカーを1足入れておくといいです。

旅行は普段よりも歩きますので、

日常生活では予想できない足の疲れを感じることもあると思います。

疲れた時違う靴を履くと疲れ方が違う場合がありますよ(^^)/

60代ままリンはスケッチャーズのスリップインを

愛用しています。

60代の海外旅行で持っておくと安心なもの2・翻訳機

ポケトーク

海外旅行では、日本語を話せる人がいない場合も多いので、

翻訳機は必要不可欠です。

スマホのアプリで訳してくれるものもありますが、

会話したい時に、直ぐにアプリが立ち上がらなかったりすることもあるので、

60代以上の方はポケトークオススメです。

ボタンを押して話すだけで簡単にその土地の言語に訳してくれます。

海外旅行は日本と違って意識を向けるところが増えるので、

なるべくストレスフリーでいるためにも

あると便利ですよ!

ポケトークの対応言語数は74言語で

音声・テキスト、11言語ではテキストのみの合計85言語

(2023年6月現在)

なので、60代が行きそうな国はほぼ網羅しているといっても

過言ではありません(^^)

ままリンはシンガポール旅行で

アラブストリートに行きまして

そこでポケトークを使用して会話をしましたよ。

3.97インチ【お買い得セット】POCKETALK (ポケトーク)S Plus <特別セット3> グローバル通信(2年)付き ホワイト PTSPGW (ライブ通訳1ヶ月無料セット)翻訳機 通訳機 電子辞書 カメラ翻訳 Wi-Fi 海外旅行 英語 韓国語 中国語

60代の海外旅行で持っておくと安心なもの3・薬&サプリ&湿布

ケアンズのお土産・鳥(キバタン)のポーチ

60代では持病をかかえている方も多いと思います。

薬は忘れずに持っていくのがいいですね。

専用のポーチに薬やサプリや

体温計も入れておくといいかもしれません。

お薬手帳を持っている方は持っていくのもいいと思います。

あと、旅行中は普段よりも行動したり

慣れない環境で疲れがたまりやすいので、

疲労回復するためのサプリや

足が疲れた時の湿布を持っていくのもオススメです。

液体タイプもいいですね。

60代の海外旅行で持っておくと安心なもの4・旅行保険

損保ジャパンオーダーメイド海外旅行保険

常備薬やサプリだけでなく、「海外旅行保険」は

加入をおすすめします。

海外は日本とは環境や食べ物も違いますので

怪我や病気、事故、トラブルなど

いつ何が起こるかわかりません。

カード付帯の保険もありますが、

それだけでは持っているカードの種類によっては

保証が足りません。

↓こちらの記事でも詳しくご紹介しているので参考にしてみてください☆

60代のオーストラリア旅行の海外旅行保険はクレカとオーダーメイドで♪

60代の海外旅行で持っておくと安心なもの5・折りたたみ傘&帽子

紫外線の強い国やケアンズのように雨がすぐ降るような場所を

訪れる場合は、

折りたたみ傘や折りたたみできる帽子を持っておくと便利です。

海外旅行では慌てたりすることもあって、

物を落としたりなくしたりしがちなので、

楽天で売っている安価な折りたたみ帽子オススメです。

例えなくしても後悔しない価格です!

60代の海外旅行で持っておくと安心なもの6・眼鏡ストラップ

老眼鏡をかけている方は、眼鏡ストラップがあると

すぐに眼鏡をかけたり外したりできるので

海外旅行の移動中もストレスがなくお勧めです。

↑このような眼鏡ストラップだと

サングラスも使えますよ(^^)/

60代の海外旅行で持っておくと安心なもの7・軽量防寒ジャケット

寒暖差がある地域への旅行なら

ライトダウンを持っていくことをオススメします。

一番オススメはユニクロですね。

折りたたみやすかったり、持ち運びもしやすく

値段もお手頃なので旅行にぴったりです。

旅行先の国によっては、ライトダウンのように便利なものが売っていなかったりすることもありますし、

寒いのに我慢したりすると

60代以降は風邪をひきやすいです。

ライトダウン以外にも、温かさの調整ができる

カーディガンなども持っていくといいです。

ケアンズ・ラグーン

60代の海外旅行で持っておくと安心なもの8・除菌ウエットティッシュ

汚れた時にさっと拭けたり、

食べたり飲んだりするときにおしぼりが出てこないお店もあるので、

除菌ウエットティッシュを持っていると

便利です。

普通のティッシュだけでなく、ウエットティッシュも

持っていくと安心度が増すのでオススメです。

60代の海外旅行で持っておくと安心なもの9・ストラップ付スマホカバー

iPhone13 Pro ケース 肩掛け 斜めがけ アイフォン13 プロ スマホケース FASY iPhone13スマホケース ショルダー タイプ ストラップ付き カード入れ 13Pro アイホン13 Proスマホストラップ 斜めがけ かわいい おし

スマホですが、旅行中は写真を撮ったり、

道順を調べたりと外で使う機会が多いと思います。

国によっては治安もよくないので

盗難被害にあわないように

ストラップ付のスマホケースを旅行中は使うようにしています。

首からかけて撮影すれば

落下して画面が割れたり、

紛失するリスクも軽減されますよ(^^)/

60代の海外旅行で持っておくと安心なもの10・モバイルバッテリー

普段あまりスマホを使わないという

60代の方もいるかと思いますが、

海外旅行ではスマホが使えないと

言語がわからない、どこに連絡すればいいかわからない

などわからないことだらけになってしまいます。

スマホの電源は旅先では命といっても過言ではないので

電源がなくならないように

予備のバッテリーを持っていくことをオススメします。

 

以上が60代の海外旅行にオススメのアイテムです。

また必要だと思ったものは

追記していきたいと思います(^^)/

-旅行ファッション・美容