都心からはわずか約60分、鎌倉からも約10分の好アクセスにある
「リビエラ逗子マリーナ」。
海と富士山が目の前に広がり、約900本のヤシの木が立ち並ぶ、
非日常なラグジュアリーリゾートです。
この「リビエラ逗子マリーナ」で、
ムーミンの小説の出版80周年を記念した
コラボレーション特別企画「ムーミン リビエラ バカンス」が、
9月12日(金)から11月30日(日)まで開催されます。
湘南・リビエラ逗子マリーナで楽しむ、ムーミン物語の没入体験
誰もが一度は心をときめかせたことがある、
フィンランドの作家トーベ・ヤンソンのムーミン。
今回の特別企画「ムーミン リビエラ バカンス」は、
ムーミン一家が南の海のリゾート地“リビエラ”で過ごしたというコミックス
『南の海で楽しいバカンス』がコンセプトです。
湘南の海辺で、まるでムーミンの物語の中に
没入したかのような体験を楽しむことができます。
リビエラ逗子マリーナの1日1室限定ムーミン特別客室で贅沢ステイ
宿泊は、ムーミンをテーマにした特別客室「ムーミン スペシャルルーム」。
マリーナ内の「マリブホテル」、「スペースキーポイント」で
それぞれ1日1室限定です。

「マリブホテル」は全室がスイート仕様のスモールラグジュアリーホテル。
「何もしない贅沢な時間」がコンセプトで、
マリーナを見渡す客室からは海越しの富士山・江の島を望むことができます。

よりプライベートな時間を過ごしたいなら、
近未来的なデザインが印象的なグランピング施設「スペースキーポイント」へ。
「自然と同期する」をコンセプトに、
一面ガラスの客室からは水平線が広がる海はもちろん、
富士山や江の島、夜は満天の星空も眺めることができるそう。
海を見ながら堪能できるフィンランド式サウナも人気です。
どちらの施設でも、特別客室には、
ムーミン谷のキャラクターのアートやアイテムが施され、
ここでしか手に入らない限定ムーミングッズも用意されるとのこと。
旅の思い出に彩りをそえてくれそうです。

リストランテAO・マリブファームに登場!ムーミン物語を味わうスペシャルメニュー
グルメは滞在中の大きな楽しみの一つ。
マリーナ内の2つのレストランには、
ムーミンの物語にちなんだ特別なメニューが登場します。
全席オーシャンビューの「リストランテAO」は、
「旬を味わう」をコンセプトに、
相模湾の新鮮な魚介類や希少な葉山牛など
地産地消にこだわった料理を提供するモダンイタリアン。

また、ロサンゼルス・マリブビーチに本店を置く、
「マリブファーム」は、
「Fresh・Local・Organic」をテーマに、
地元の食材を活かしたサザンカリフォルニア料理を楽しむことができます。
どちらのレストランでも、
「ムーミン リビエラ バカンス」のために考案された
スペシャルメニューが期間限定で提供されます。
ムーミンの「南の海で楽しいバカンス」のワンシーンや
ムーミンたちの心象風景を、
繊細な味わいとビジュアルで表現しているとのこと、
目でも舌でも楽しめそうですね!
ムーミン×リビエラ逗子マリーナ限定「アート展示&オリジナルグッズ」
芸術の秋にふさわしく、愛媛県今治市の「タオル美術館」で人気を博す、
タオル美術館所蔵の「ムーミン タオルアート」が、
期間中に特別展示されます。
さらに「ムーミン リビエラ バカンス」のコラボを記念して、
「ムーミン×リビエラ逗子マリーナのオリジナルグッズ」が
数量限定で制作されるとのこと。
こちらも見逃せません!

かつて夢中になった、懐かしいムーミンの物語の世界観に浸りながら、
湘南の美しい自然に癒される
まさしく大人のための贅沢なバカンスです。
この秋、都会の喧騒をひととき忘れて、
「リビエラ逗子マリーナ」で特別な時間を
過ごしてみてはいかがでしょうか。
コラボレーション企画概要
タイトル:Moomin RIVIERA VACANCES(ムーミン リビエラ バカンス)
期間:2025年9月12日(金)~11月30日(日)
場所:リビエラ逗子マリーナ
神奈川県逗子市小坪5丁目23-9(都心から約60分、鎌倉まで約10分)
公式サイト:https://www.riviera.co.jp/zushi/event/moomin-riviera/
<宿泊>
マリブホテル、スペースキーポイント(オリジナル ムーミングッズ付き)
10月1日(水)~11月30日(日)
※愛犬同伴可能
<飲食>
リストランテAO、マリブファーム
9月12日(金)~11月30日(日)
<アート展示>
タオル美術館所蔵のムーミン タオルアート
10月10日(金)~10月13日(祝・月)
<グッズ販売>
「ムーミン×リビエラ逗子マリーナ」のオリジナルグッズ
10月1日(水)~ ※数量限定
※本記事の情報及び画像は、
PR TIMES掲載の株式会社リビエラの
プレスリリースを引用しています。