広告 還暦(60代)オーストラリア旅行

60代ケアンズ市内散策♪金土日限定のラスティーズマーケットも行ってみた!

2024年6月2日

ケアンズ空港

ケアンズ空港へは、7時間半で着きました。

時差があって、オーストラリアは日本より1時間進んでいるので、

実際に飛行機に乗っていた時間は6時間半ですね。

あっという間につきました(^^)/

ケアンズ空港は、セキュリティチェックが結構厳しかったですが、

スタッフさんは感じのいい人ばかりでした。

ケアンズ空港からUberでケアンズ市内へ♪

Uberでケアンズ空港からホテルへ

ケアンズ空港から、宿泊したシャングリラホテルまでは、

Uberで向かいました。

費用は24.27ドルでした。

早朝到着だったので、思っていたよりも少し値段高めでした。

(帰りはDiDiで11.34ドルだったので)

DiDiの方が安かったので、

ケアンズ空港から市内に向かう場合は、

まず、DiDiを調べて車がいなかったらUberから

選ぶのがいいと思います。

ケアンズ市内へ

シャングリラホテルについたら、

チェックイン前だったので、荷物だけ預かってもらって

ケアンズ市内へ。

ホテルの近くにある木。

大きい~~!!

オーストラリア・ケアンズの天気と信号無視について

ケアンズ市内

オーストラリアは、天気の変化が激しく、

晴れていたかと思ったらいきなり曇って雨が降ります。

雨が降っても通り雨で、数分で止みます。

現地の人は傘ささないで雨は無視して歩いたり走ったりしていますが、

気になる人は、折り畳み傘はあった方がいいです。

天気予報で晴れマークでも雨が降ったりします。

あと、信号は赤でも車が通っていなければ

無視してわたる人ばかりです。

車がいないからわたるのは合理的ではありますけどね。

ケアンズの信号機

横断歩道を渡りたい時のボタンもあるので、

それを押すのがいいですね。

後信号が変わるのも早いので、

60代で足が悪い人だと横断歩道の真ん中までしか

1回ではいけないかもしれません。

何度も早足で渡りました。

ケアンズ市内を歩いていると鳥がいっぱい!珍しいお花も。

ケアンズ市内の鳥

オーストラリア・ケアンズには

日本では見たことのない野鳥が沢山います。

可愛くて写真を取りました(*´ω`*)

ツチスドリというオーストラリアにいる鳥だそうです。

人の食べ物のおこぼれを狙っていて、

人慣れした鳥でした!

オーストラリアで見つけた花

大きなお花もありました。

南国っぽい感じですよね。

ケアンズ市内を歩いているだけでも

日本との違いを感じられて面白いですよ(^^)/

ラスティーズマーケットで新鮮なフルーツ探し♪

ラスティーズマーケット

有名なラスティーズマーケットへ。

徒歩で行ける範囲にありますよ(^^)/

ここには新鮮なフルーツが沢山売っています。

ラスティーズマーケット

一つ一つのフルーツのサイズが大きい!

ラスティーズマーケット・茄子

茄子もズッキーニも特大サイズ!

どれも美味しそう~~!!

ラスティーズマーケット・フルーツ

フルーツもたくさん売っていました!

カットされているフルーツもあったので、

購入してホテルの部屋で食べました( *´艸`)

ラスティーズマーケット・フルーツ2

カットしたフルーツは、4~5ドルくらいで

ボリュームもたっぷりだったので安く感じました(^^)/

コンビニでお菓子などを買うと高いので、

小腹が空いたときように購入するのもいいと思います。

ラスティーズマーケット・パン

パンもすごく大きい!

びっくりサイズでした!!

ラスティーズマーケットへのアクセス

ラスティーズマーケットは金、土、日だけオープンしています。

営業時間はこちら。

  • 金曜日:AM5:00~PM6:00
  • 土曜日:AM5:00~PM6:00
  • 日曜日:AM5:00~PM3:00

金土日に滞在される方は行ってみてはいかがでしょうか。

場所はこちらです。

-還暦(60代)オーストラリア旅行
-