プーケット国際空港からは
Grab(グラブ)を利用して、宿泊した
ザ・ティントアットプーケットタウンまで向かいました。
60代のタイ・プーケット旅行にはGrabがオススメ!
GrabはUberと同じサービスで
アプリで、乗車希望地と目的地を入力すると、
車のサイズと金額が表示されるので
その中から希望する車を選んで決済すると利用できます。
タイのタクシーは観光客を狙ったぼったくりが多いという
情報を得ていましたので、
Grabを選びました。
今回タイ旅行は丸7日間の滞在で、
荷物が多かったので、
スーツケース3個載せられる車を選びました。
タクシーで行くよりも割安で利用できて、
事前支払いなのでぼったくりもなく
車内も綺麗で(日本のSUZUKIの車でした)
安心感もあって快適でした。
60代でプーケット旅行に行かれる際はGrabオススメです。
可愛くて好アクセスなホテル「ザ・ティントアットプーケットタウン」
今回のプーケットは3泊しましたが、
最初の1泊目がこの「The Tint At Phuket Townザ・ティントアットプーケットタウン」です。
2日目にピピ島ツアーに申し込んでいたので、
ピピ島ツアーの集合場所の船着き場までアクセスしやすく
清潔感があって、見た目の可愛さもあり
3人での滞在だったので、
3ベッドルームがあるというのが決め手でした。
3ベッドがあるお部屋は限られているので、
Agodaで早めに予約をしました。
ザ・ティントアットプーケットタウンのロビー
小さなホテルですが、清潔感があるロビー。
朝食を食べられるカフェも1階にあります♪
小さいですがプールもあります。
外国人ファミリーがプールで遊んでいました。
ザ・ティントアットプーケットタウンは立地が良くすぐ近くに
コンビニや小さめの商業ビルもあるのですが、
ホテルの1階でジュースやアイスも購入できます。
このホテルからピピ島ツアーに行く人も多いので、
チラシなどが沢山貼ってありました!
ザ・ティントアットプーケットタウンの3ベッドルーム紹介♪
ザ・ティントアットプーケットタウンは内装がカラフルで可愛くて
インスタ映えです。
エレベーターがないので、
キャリーケースを持ったまま階段を上る必要があったのですが、
スタッフさんが重い荷物を運んでくださいました!
大変助かりました。
気配りがありがたかったです(T_T)
こちらが3ベッドルームです。
なかなか3人部屋がないので
早めに予約しました。
1か月までももう完売していたので、
3人旅の場合早めの予約がとにかくオススメです。
蚊などの虫はいる?他の宿泊者の音は気になる?
タオルがゾウさんになっていました。
かわいい♡
あと蚊などの虫もいませんでした!
とても清潔なホテルです。
ただ、壁が薄いのか廊下で話している他の宿泊者の声や
子供の笑い声は結構聞こえたので、
気になる方は耳栓の持参オススメです。
洗面所&シャワールーム&トイレ。アメニティないので持参必須!ヘアトリートメントも
こちらが洗面台です。
アメニティはないので、持参必須です。
女性であれば、クレンジングや洗顔、化粧水など持っていきましょう。
また、シャンプーとボディソープはありましたが、
タイの水の影響か髪がきしみましたので、
ヘアトリートメント持参必須です。
私はこちらを持っていきました。
お試しサイズなのでかさばらないですし、
髪がきしみやすいので、
しっとり感の強いトリートメントがオススメです。
シャワールームとトイレです。
段差がないので、シャワーを浴びてびちゃびちゃにならないように
注意してください。
水圧は日本と比較すると弱めでしたが、
問題ないレベルでした。
ザ・ティントアットプーケットタウンのお菓子サービスは嬉しい!
なんと!ザ・ティントアットプーケットタウンは
お部屋のお菓子無料サービスがあります!
(ポッキーやチュッパチャップスも!)
ドリンクもお水だけでなく、コーラも無料!
コーヒーマシンもあります。
お菓子無料はなかなかないので嬉しかったです^^
翌日のピピ島ツアーにも持っていきました♪
ザ・ティントアットプーケットタウンは観光地へのアクセスもいい
ザ・ティントアットプーケットタウンは
観光地のプーケットタウンや、
ピピ島ツアーに行くのにも行きやすいホテルです。
また、蚊や虫、ダニなどもいませんでしたので、
60代の方でも安心して泊まれるホテルだと思います。