当ページとリンクには広告が含まれています。 60代オーストラリア旅行

ケアンズ旅行で見つけた!おすすめお土産10選と賢い買い方

2024年7月21日

ケアンズ旅行で買ったお土産

オーストラリア・ケアンズ旅行は

買い物も楽しかったです(^^)/

今回は、ケアンズ旅行で購入したお土産をまとめてご紹介します。

ケアンズ旅行で購入したお土産♪マグカップ&お皿

ケアンズお土産|Myerで購入したマグカップとお皿

ケアンズセントラルの横にあるMyer

マグカップとお皿を買いました。

オーストラリアには、カラフルで華やかなデザインの

食器が沢山あります!

可愛いものが好きなものにはたまらない国です!!

オーストラリア・ケアンズMyer食器

特に花柄が多いので、

花柄好きな方は是非Myerで購入してください。

オーストラリア・ケアンズMyer食器お皿

タイミングがいいとセールをやっていて

安く購入することができます。

ケアンズお土産|Myerで購入したマグカップ2

こちらのマグカップも購入♪

日本のマグカップに比べると、サイズは大きめです。

オーストラリア人の方が体が大きいからかなと思います。

 

ケアンズのMyerの紹介記事はこちら

ケアンズのMyerでお買い物♪可愛い服や食器などをセール価格でゲット!

ケアンズお土産|モモイロインコのコップ

モモイロインコのマグカップも可愛かったので購入♪

こちらは、帰国する際にケアンズ国際空港の免税店

で購入しました(^^)/

オーストラリアは鳥のデザインも多いので

鳥好きさんもテンション上がること間違いなし。

クリスマス料理のお皿に使いました!

ケアンズお土産で購入したお皿で盛り付け

クリスマス料理の盛り付けに使ったら

すごくかわいくて、購入して本当によかったです。

もっと沢山購入すればよかったと思ったくらいです。

日本には、なかなかないデザインので可愛いと思ったら

即買いがおすすめです!

ケアンズ旅行で購入したお土産♪カラフルピアス

ケアンズお土産|ケアンズセントラルで購入したピアス

ケアンズセントラル内のアクセサリーショップ

Lovisaでピアスを購入しました。

4つ購入するとAUS$20だったのでお得でした!

ケアンズお土産|ケアンズセントラル・アクセサリーショップLovisa

ケアンズお土産|ケアンズセントラル・アクセサリーショップLovisa青系アクセ

オーストラリアのアクセアリーは

日本にはないカラフルさや華やかさがあります。

カラフルなものが好きな人へのお土産にもぴったりです♪

ケアンズセントラル・Lovisa

ケアンズ旅行で購入したお土産♪CAIRNSトートバッグ

ケアンズお土産|・キュランダで購入したトートバッグ

いかにもケアンズなお土産を買いたかったので、

CAIRNSと大きく書かれたトートバッグを

キュランダで購入しました。

ほかにもKURANDAもありましたが、

文字のバランスがCAIRNSの方がよかったです。

このバッグは、ケアンズ市内のお土産物やさんでも売っていましたが、

キュランダの方が安かったです。

(ただ、外の近くに置いてあったからか

バッグが少し外っぽいにおいがしました)

 

自分で使うならキュランダで安く買うのがいいですが、

お土産で誰かにあげるなら

ケアンズ市内のお土産物屋さんの方が

匂いが付いていないかもしれません。

 

可愛くて、物もたくさん入るバッグで

チャックも付いているのでお土産をたくさん買って

キャリーケースに入りきらなかったときにも使えるかも!?

ケアンズ旅行で購入したお土産♪子供服のTシャツ

ケアンズお土産|・子供服

こちらは、孫へのお土産として

オーケーギフトショップで購入したTシャツです。

口に魚が入っていて可愛いです。

ケアンズ・オーケーストア

オーケーギフトショップには可愛いTシャツがたくさん売ってました。

もちろん、カンガルー、コアラデザインもあります。

オーケーストアのアパレル

オーケーギフトショップには他にも

冬にぴったりな温かい衣類も販売されています。

こちらはニュージーランド産のもので

セーターはオバマ元大統領にも贈られたという

一級品です。

ケアンズ・オーケーストア

オーケーギフトショップにしか売っていない雑貨やアートもあるので

1回行く価値はあると思います☆

ケアンズ・オーケーストア店外

【オーケーストア店舗情報】
所在地:61 Abbott St Cairns QLD 4870 Australia
電話番号:07 4031 6144(国番号:+61)
営業時間:年中無休 9:00〜21:00
取扱通貨:日本円 / オーストラリアドル / アメリカドル
対応クレジットカード:DINERS / AMEX / VISA / MASTER / UNION PAY / JCB

ケアンズ旅行で購入したお土産♪コーヒー&紅茶

ケアンズお土産|コーヒーと紅茶

オーストラリアはコーヒーが美味しいことで有名♪

T2teaの紅茶も人気ですよね。

もちろん購入しました!

T2teaはケアンズセントラルでFrench Earl Grey

購入しました。

香りがよくてすごく美味しいです!

T2teaの紅茶はスーパーのColesでも売っていて

そちらの方が安かったです。

ミントティーは割引されていました。

節約派の方はまず、Colesを見てみて、

気になるフレーバーがなければ、

ケアンズセントラルの専門店で購入するといいかもしれません。

ケアンズセントラルT2tea

専門店はフレーバーが沢山ありますよ!

ケアンズナイトマーケットお土産購入店

オーストラリア産のコーヒーは、ナイトマーケットの

RainForest Giftさんで購入しました(^^)/

ケアンズ旅行のお土産・コーヒーと紅茶

左側のMOCCONAコーヒーは、Colesで買いました。

こちらは、オーストラリア産ではありません。

間違えて買いました(笑)

ケアンズ旅行で購入したお土産♪鳥のポーチ

ケアンズお土産|鳥(キバタン)のポーチ(ナイトマーケットで購入)

キバタンの柄のポーチも買いました。

RainForest Giftさんです。

派手なデザインで可愛い~!

日本ではキバタンは、ペットショップにいるイメージですが、

オーストラリアでは野生で沢山います。

会いたかったのですが、天気が悪かったからか

野生のキバタンに会えず残念だったので

ポーチで!

ケアンズ旅行で購入したお土産♪MGO550+のマヌカハニー

ケアンズお土産|MGO550+マヌカハニー

オーストラリアと言えばマヌカハニー!

こちらもナイトマーケットのRainForest Giftさんで

購入しました。

8500円くらいでした。

 

お値段高めですが、MGO550+のマヌカハニーは

抗菌作用が高く、風邪やインフルエンザの予防、

喉の痛みや感染症、

傷や火傷の時にも使えます。

お味は、MGO110+や40+のマヌカハニーと比べて、

薬のようなくせのある味があります。

普段食べるのではなく、風邪の時など限定の

マヌカハニーですね。

 

まずMGO550MGO550+のマヌカハニーは希少なので

日本ではなかなか販売されていません。

高いレベルのものが欲しい方は購入してみてください。

ケアンズ旅行で購入したお土産♪レモンマートルの石鹼

ケアンズお土産|レモンマートルの石鹸

レモンマートルの石鹸もナイトマーケットの

Rainforest Giftさんで購入しました。

アロマが好きで日頃から部屋で香りを楽しんでいますが、

このレモンマートルもとてもいい香り!

爽やかで癒されます。

Made in Australiaなのも購入の理由。

やっぱり現地の手作り品は買いたくなりますね!

ケアンズ旅行で購入したお土産♪バラマキお菓子やジャーキー

ケアンズお土産|お菓子

こちらはバラマキ土産用に購入したお菓子

カンガルージャーキーです!

お菓子は、チョコレートとグミはColesで購入して

マヌカハニーキャンディーは

ナイトマーケットのRainforest Giftで購入しました。

バラマキ土産用お菓子は

スーパーで買うのが最安なのでオススメです。

日本でも人気のリンドールも

日本で購入するより安かったです。

ただ、ジャーキーはColesでは

ビーフジャーキーしか売っておらず、

カンガルーはなかったので、

空港の免税店で購入しました。

ただ、味はビーフジャーキーの方が美味しいと思いました!笑

食べる経験として、購入するならありかなという感じでした。

ケアンズお土産|ポテトチップス

オーストラリアはポテトチップスも美味しいので

お土産としてオススメですよ!

かさばるのと崩れやすいので

スーツケースに入れるとき注意が必要ですが

もっと買えばよかったと思うくらい美味しかったです(^^)/

ケアンズ旅行で購入したお土産♪OPIのネイル

ケアンズ旅行のお土産・OPIネイル

これはオーストラリア全く関係ないのですが、

ケアンズ国際空港の売店

OPIのネイルを1使うと1つプレゼントでお得だったので

購入しました。

小さなコーナーで割引をしていたりもするので、

お得な買い物をしたい方は隅々までチェックがオススメです。

 

以上が購入したお土産です(^^)/

参考になりましたら嬉しいです!

-60代オーストラリア旅行