当ページとリンクには広告が含まれています。 素敵旅ニュース 海外

2025年版ミシュランキー発表|編集部が厳選した“60代に優しい”アジアのラグジュアリーホテル3選

ミシュランキー2025

「ミシュランガイド」が世界各国のホテルを

独自の基準で格付けする「ミシュランキー」。

前回は、「ミシュランキー」に選出された日本国内の128軒から、

編集長ままリンが独自の視点で厳選した

“60代に優しい”高級ホテル・旅館5軒をご紹介しました。

今回は、編集長ままリンが視野を海外・アジアにまで広げて、

「ミシュランキー」を獲得した“60代に優しい”高級ホテル

3軒、セレクトしました!

「ミシュランガイド アジア 2025」とは?

ミシュランキーロゴ

『ミシュランガイド』が2024年4月に世界15カ国でスタートした

ホテルの格付け「ミシュランキー」。

2025年、アジアでは日本、タイに加えて、

中国、カンボジア、インド、ベトナム、シンガポールなどでも初となる

「ミシュランキー」ホテルが発表され、

最高ランクとされる3キーホテルが各地で誕生しました。

それでは、アジアの「ミシュランキー」ホテルの中から、

編集長・ままリンが旅の達人ならではの視線で

厳選セレクトした3軒をご紹介します!

【シンガポール】ラッフルズ・ホテル・シンガポール|3ミシュランキー

ミシュランキー3キーシンガポール・ラッフルズホテル

シンガポールで初めて、最高ランクの「3ミシュランキー」を獲得したのが、

約140年もの長い歴史を重ねてきた

世界屈指の名門ホテル「ラッフルズ・ホテル・シンガポール」です。

編集長・ままリンも行ったことがあるホテルです!

 

数多くの高級ホテルがあるシンガポールですが、

3キーを獲得したのはこのホテルのみで、その高い評価が際立ちます。

 

往年のセレブもくつろいだというコロニアル様式の優美な空間、

南国ならではの美しい庭園、

そして時代を超越した洗練されたサービス・・・

シンガポールを代表するホテルとしてその名を馳せてきました。

 

伝統と格式はそのままに、

現代性を融合させる大規模改修を2019年に終えたばかりで、

60代に優しい快適性、利便性、上質さを兼ね備えた、

本物志向の大人にふさわしいラグジュアリーホテルです。

ラッフルズホテル・ロングバーのシンガポールスリング

ホテル内の「ロングバー」で誕生したという

鮮やかなカクテル「シンガポールスリング」を片手に、

過ごすのもいいですよ!

もちろんままリンも体験済みです^^

ラッフルズホテル・ロングバー

編集長ままリン
編集長ままリン

編集長ままリンのレコメン

ラッフルズホテルは、ホテルの外観も内装もラグジュアリーで

写真映えしますしとても素敵です。

お姫様のような雰囲気が好きな方にオススメです。

また有名なロングバーでお酒を飲むのも楽しいですよ!

バーには是非おしゃれをしていってみてください。

 

【タイ】マンダリン オリエンタル バンコク|3ミシュランキー

マンダリンオリエンタルバンコク

タイで最も歴史あるホテルとして、

チャオプラヤー川のほとりで優美に佇む

マンダリン オリエンタル バンコク」が、

二度目となる「3ミシュランキー」に選出されました。

 

エレガントな調度品でまとめられた客室のほとんどが、

チャオプラヤー川を望むリバービュー。

レストランやバーごとに異なる雰囲気と料理が楽しめるグルメ体験、

最新テクノロジーを取り入れたウェルネス体験など、

街に出るのが惜しくなってしまうほどの充実ぶりです。

 

格式や伝統を兼ね備えながらも、現代的な快適性が充実した、

60代の大人旅にはうってつけのラグジュアリーホテルです。

なお、「マンダリン オリエンタル バンコク」では、

開業150周年を記念した特別プログラムが、

2025年11月から18カ月にわたって提供される予定です。

歴史を重ねたバンコクの老舗ホテルで、

世界最高峰のホスピタリティを満喫する至福の休日はいかがでしょうか。

編集長ままリン
編集長ままリン

編集長ままリンのレコメン

タイ旅行に行った際、船着き場で困っていた時

マンダリンオリエンタルバンコクのスタッフの方に

案内をしてもらって、宿泊予定のホテルにたどり着くことができました。

宿泊予定のない旅行者にも親切なので、

次回は是非泊まりたいホテルです!

【台湾】星のやグーグァン|1ミシュランキー

ミシュランキー1キー星のやグーグァン

世界中から注目が集まる台湾では、

温泉リゾート「星のやグーグァン」が、

台湾初、国内最高位となる「1ミシュランキー」を獲得しました。

約 3,000メートル級の山々が連なる

雪山山脈の麓の温泉地にある「星のやグーグァン」は、

源泉掛け流しの半露天風呂付客室、

風と水を感じる開放的なパブリック空間、

滞在シーンに合わせた料理など、谷關の自然に憩うリゾートです。

 

ゆったりくつろげる客室から洗練された料理まで、

異国情緒の中で「星のや」ならでは

のきめ細かいおもてなしを楽しむことができるのは、

60代の大人の海外旅行にとって大きな魅力となりそうです。

なお、「星のやグーグァン」では、

東洋の古くからの叡智「五行思想」に基づいた

1日1組限定のウェルネスプログラム「潤肺(じゅんぱい)養生滞在」を

2025年11月26日まで提供しています。

 

アクティブに過ごすのも楽しい台湾ですが、

温泉リゾートで贅沢な時間にゆったり身を委ねてみるのも、

旅慣れた大人ならではの楽しみ方かもしれません。

編集長ままリン
編集長ままリン

編集長ままリンのレコメン

台湾は何度も訪れていますが、

九分に行ったりアクティブな旅が多かったので、

ゆったりとした時間を海外で味わう

贅沢な旅もしてみたいですね!

 

 

名実ともに優れたホテルの証、それが「ミシュランキー」です。

2025年は、世界で143軒の「3ミシュランキー」、

572軒の「2ミシュランキー」、1,742軒の「1ミシュランキー」が誕生しました。

ちなみに『ミシュランガイド』には

世界各国の7,000軒を超える宿泊施設が掲載されているそうで、

旅の楽しみが尽きることはなさそうです。

異国への旅は、新鮮な驚きと発見を与えてくれ、

人生をさらに豊かに彩ってくれます。

そろそろ次の海外旅行を計画中という方は、

この記事でご紹介したホテルを参考にしてみてくださいね!

 

 

※本記事の情報及び画像はPR TIMES掲載の以下のプレスリリースを引用しています。

ミシュランキー

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000117133.html

ラッフルズ・ホテル・シンガポール

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000146661.html

マンダリン オリエンタル バンコク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000066.000051453.html

星のやグーグァン

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001870.000033064.html

 

※本記事の情報は以下の公式サイトを参考として引用しています。

ミシュランガイド

https://guide.michelin.com/jp/ja/article/travel/all-the-key-hotels-in-the-world-michelin-guide

ラッフルズ・ホテル・シンガポール

https://www.raffles.com/ja/singapore/

マンダリン オリエンタル バンコク

https://www.mandarinoriental.com/ja/bangkok/

星のやグーグァン

https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/hoshinoyaguguan/

-素敵旅ニュース, 海外