- HOME >
- ままリン
ままリン

名前:ままリン 1956年生まれの66歳。 2016年結婚30周年&還暦を迎える。 還暦から旅行に目覚め、海外や国内旅行など 楽しむようになる。 60代目線でリーズナブルで楽しい旅行を満喫中♪
2024年9月1日~10月31日まで コンラッド東京で楽しめる 「オータム・アフタヌーンティー with TruffleBAKERY」 の試食会に行ってきました! 年齢性別問わず一流のスイーツと極上のパンを楽しめる 期間限定のアフタヌーンティーです。 詳しくご紹介します(^^)/ コンラッド東京「オータム・アフタヌーンティー with TruffleBAKERY」 コンラッド東京でハロウィンシーズンに期間限定で楽しめる 「オータム・アフタヌーンティー with TruffleBAKERY」は タロットカー ...
埼玉県の越谷市で オーストラリアで出会った鳥たちに会える施設があると知って 早速行ってきました! キャンベルタウン野鳥の森です。 キャンベルタウン野鳥の森は、 1995年9月に埼玉県越谷市と オーストラリアのキャンベルタウン市が 姉妹都市提携10周年を記念して、 キャンベルタウン市から贈られた鳥類などを通して、 オーストラリアの自然を理解することを願って 建設されたそうです(^^)/ (パンフレットより) オーストラリアの鳥に会える!キャンベルタウン野鳥の森 キャンベルタウン野鳥の森では、 エミュー、ブロ ...
60代で行くオーストラリア・ケアンズ旅行♪ 前回は、ケアンズ旅行に持って行ってよかったものをご紹介しました。 オーストラリア・ケアンズ旅行に持っていくといいもの6選 今回は、ケアンズ旅行に持って行ったけど、 必要なかったものをご紹介します(^^)/ 参考になりましたら嬉しいです☆ ケアンズ旅行で必要なかったもの:現金(オーストラリアドル) 念のために、出国する数日前に 5,000円分だけオーストラリアドルに両替をしました。 クレジットカードが使える国だったので とりあえず5,000円にして、足りなくなった ...
オーストラリア・ケアンズ旅行は 買い物も楽しかったです(^^)/ 今回は、ケアンズ旅行で購入したお土産をまとめてご紹介します。 ケアンズ旅行で購入したお土産♪マグカップ&お皿 ケアンズセントラルの横にあるMyerで マグカップとお皿を買いました。 オーストラリアには、カラフルで華やかなデザインの 食器が沢山あります! 可愛いものが好きなものにはたまらない国です!! 特に花柄が多いので、 花柄好きな方は是非Myerで購入してください。 タイミングがいいとセールをやっていて 安く購入することができます。 こち ...
初めてのオーストラリア・ケアンズ旅行、 さらに円安ということで心配な部分もあったので、 色々なものを持っていきました(^^)/ 今回は、60代がケアンズ旅行に持って行ってよかったものを ご紹介します。 これからケアンズ旅行に行く方の参考になると嬉しいです。 節約派のケアンズ旅行に持っていくといいもの なるべく費用を抑えてケアンズ旅行を楽しみたい方は 宿泊中の1食だけでもスーパーで購入して ホテルで食べると安く抑えられます! どうしても外食すると物価も高いのである程度費用が掛かります。 こちらは購入したサラ ...
ケアンズで人気のナイトマーケットで お土産を買ったり、フードコートで夜ご飯を食べたりしましたので、 実際に行ってみたリアルな感想や オススメのお土産などをご紹介します。 ケアンズ市内で一番にぎわっていたのが ナイトマーケットでした! ケアンズ・ナイトマーケットで夜ご飯♪串揚げのSKEWERS LOVER まず、ケアンズのナイトマーケットで食べたものを紹介します。 まず、SKEWERS LOVER(スキュアーズ ラバー)で 串揚げを購入しました! このお店は1本ずつ購入ができて、 お肉やお魚、チーズや野菜の ...
60代オーストラリア、ケアンズ旅行では グリーン島にも行きました! ケアンズはグレートバリアリーフでも有名。 特にグリーン島は人気があります。 宿泊したシャングリラホテルケアンズは船の乗り場である ケアンズ港リーフフリート・ターミナルまで徒歩1分の距離なので 朝ご飯をゆっくり食べてから、向かうことができました。 これから初めてグリーン島に行く方必見の リアル情報をお届けします。 グリーン島まで45分で着くグレートアドベンチャーズ グリーン島に行くには2種類のフェリーで迷いました。 1つは、グ ...
60代オーストラリア・ケアンズ旅行では、 2つのお店でステーキを食べました。 どちらもお値段がケアンズにしてはリーズナブルです! それぞれを比較しながら魅力などをご紹介していこうと思います。 1件目は、Grand Hotel(グランドホテル)1階の パブで「10ドルステーキ」を食べました♪ 2件目はHOG'S BREATH CAFEの18時間かけて仕込んだ 「オージービーフステーキ」 口コミでリピートしたくなる美味しさと書いてあったので 行ってみました! ケアンズでリーズナブル ...
キュランダコアラガーデンとバードワールドを 思い切り楽しんだら、 キュランダ鉄道に乗って帰りました♪ その前に、お土産を見ようとお店を覗きました。 こちらはチョコレート屋さん♪ キュランダ村のお店散策♪15時には閉まるお店多数なので注意! キュランダ村のお店にもカラフルな洋服がたくさん売っていました! Myerやケアンズセントラルに入っているお店よりも リゾート感のあるデザインが多かったです。 水着も売っていたりしました(^^)/ ここはキュランダ村でも有名な帽子屋さん♪ キュランダでしか売っていないもの ...
キュランダ村に到着したら、 少し暑かったのでアイスクリームを食べました( *´艸`) Mungalliアイスクリームは、体にも動物に優しいアイスクリーム。 地元で栽培されたBroken Noseバニラが使われていて、 化学肥料や農薬の使用を避け、自然のサイクルに従った農業で 作られたクリームと卵黄が使われているそうです。 マンゴー味を食べましたが、 濃厚ですが重たさがなくて美味しかったです! 素材にこだわっているからですかね(^^)/ キュランダコアラガーデンズでコアラを抱っこ! トラベルドンキーさんで事 ...