当ページとリンクには広告が含まれています。 素敵旅ニュース 国内

パスポート不要で海外気分!横浜赤レンガ倉庫で地中海イベント「Red Brick Breeze 2025」【8/31まで】

地中海がテーマのイベント『Red Brick Breeze 2025』横浜

お盆を過ぎても厳しい残暑が続く今年の夏。

涼を求めてこの週末は、潮風が心地よい横浜ベイエリアで過ごしてみませんか。

8月31日(日)まで横浜赤レンガ倉庫で開催中の

Red Brick Breeze 2025」は、

まるで地中海の美しいリゾートに迷い込んだかのような

大人のための夏イベントです。

編集長ままリン
編集長ままリン
地中海は60代にとっても憧れのリゾート地ですよね!

横浜赤レンガ倉庫で潮風を感じる!地中海リゾート風夏イベント「Red Brick Breeze 2025」

地中海がテーマのイベント『Red Brick Breeze 2025』横浜の会場の雰囲気

「Red Brick Breeze 2025」のテーマは、

世界中の人々が憧れてやまない「地中海」。

潮風が心地よい開放的な横浜赤レンガ倉庫の会場では、

日本にいながらにして異国情緒を存分に味わうことができます。

横浜赤レンガが地中海リゾートに!サントリーニ&イビサの2大空間を体験

会場に足を踏み入れると、そこには広がるのはテーマの異なる二つのエリア。

まるで地中海の美しい島々をめぐるような非日常の旅へと誘われます。

サントリーニ・エリア:青と白が織りなす美しい街並み

サントリーニ・エリアの美しい街並み

エーゲ海に浮かぶサントリーニ島の街並みを再現した

「サントリーニ・エリア」は、どこを切り取っても絵になる美しさ。

レモンやブーゲンビリアなど地中海を象徴する植物に彩られた建物や、

特徴的な青い扉が描かれたエントランスなど、

思わずSNSでシェアしたくなるフォトジェニックな空間が広がっています。

イビザ・テラス:ポップなピンクに彩られたリゾート空間

イビザ・テラスのピンクに彩られたリゾート空間

スペイン・イビサ島の開放的なリゾートを再現した「イビザ・テラス」は、

ピンク色の家具やヤシの木、白い砂浜が南国ムードを演出。

イビサ島に実在するカフェバーをイメージした「CAFE&BAR SALUD」もあり、

ソファ席で爽やかなドリンクを味わいながら、

ゆったりとくつろげます。

横浜赤レンガで楽しむ地中海グルメ!パエリアやトルココーヒーも登場

『Red Brick Breeze 2025』横浜では地中海グルメも楽しめる

まるで現地を旅しているかのように、

地中海6カ国の本場の味が堪能できるのも、

このイベントの醍醐味の一つです。

「サントリーニ・エリア」には、スペイン料理の定番「パエリア」や、

フランスの伝統料理「ブイヤベース」など、

ワインと共に楽しみたい本格グルメがに勢ぞろい。

 

さらに、イタリア・シチリア島をイメージした

「シチリア島スペシャルスムージー」や、

熱い砂の上で沸騰する、

本場さながらのパフォーマンスが人気の「トルココーヒー」など、

思わず目移りしてしまう魅力的なラインアップです。

編集長ままリン
編集長ままリン
レモンが乗ったスムージーが気になる♪

横浜赤レンガで夜遊び体験!イビサ島ナイトカルチャー&DJイベント

地中海がテーマのイベント『Red Brick Breeze 2025』横浜de イビサ島名物のナイトカルチャーも体験!

日が沈み始める頃からは、

「イビザ・テラス」内のDJブースが併設された

カフェバー「CAFE&BAR SALUD」で、

スペイン・イビサ島を代表するナイトカルチャーを体験できます。

これを目当てにあえて涼しい夕暮れにお出かけするのも、

遊び慣れた大人ならではの楽しみ方かもしれませんね。

横浜赤レンガ「Red Brick Breeze 2025」涼感スポットASHIMIZUで夏をクールダウン

猛暑日には氷も!涼感スポット「ASHIMIZU」

会場内には、足を水に浸して涼をとる「ASHIMIZU」が登場!

猛暑日には氷が投入され、火照った体を優しくクールダウンしてくれます。

夜にはライトアップで幻想的な雰囲気に様変わりするのも、心憎い演出ですね。

 

まだまだ厳しい残暑が続く今年の夏。

週末に気の置けない友人とグルメを満喫したり、

仕事帰りにふらりと立ち寄って大人の時間を過ごしたり、

都心からのアクセスも便利な横浜赤レンガ倉庫で、

本場の地中海文化とグルメを楽しみながら、

優雅なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

開催概要

期間:   2025年8月2日(土)~8月31日(日) 計30日間

※雨天決行、荒天時は休業することがあります。

会場:   横浜赤レンガ倉庫イベント広場

(〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1)

時間:   11:00~22:00(飲食L.O. 21:30)

入場料:無料 ※飲食、物販代等は別途

主催:   横浜赤レンガ倉庫

(株式会社横浜赤レンガ・公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)

協賛:   カゴメ株式会社

後援:   横浜市、駐日ギリシャ大使館

協 力: 東罐興業株式会社

特設サイト:https://www.yokohama-akarenga.jp/brickjournal/detail/144

 

※本記事の情報及び画像は、PR TIMES掲載の

株式会社横浜赤レンガの

プレスリリースを引用しています。

-素敵旅ニュース, 国内