熱海のラグジュアリーホテルとして人気の
「熱海パールスターホテル」に宿泊してきました。
実際に泊まってわかった客室や館内施設、
夕食・朝食の様子を写真付きでご紹介する宿泊記です。
目の前に海が広がる開放的なロケーションで、
館内はラグジュアリーで大人の雰囲気。
かき氷や熱海の海でのSUPなど、
夏にぴったりの体験も満喫できました。
熱海パールスターホテルの宿泊が気になっている方の
参考になると思います。
熱海パールスターホテル・ラウンジで静岡の名産を使ったかき氷♪
チェックイン後はラウンジで、和菓子と静岡茶のおもてなしが。
こういうサービス嬉しいですよね!
気持ちもほっこりしました。
その後は、そのままラウンジで夏限定のかき氷をいただきました。
静岡産の贅沢素材を使ったかき氷は、
紅ほっぺいちご・静岡抹茶・マイヤーレモン・三島マンゴーの4種類。
どれも静岡の美味しさがぎゅっと詰まっています。
私が選んだのは静岡抹茶のかき氷(2,200円(税込、サービス料別))。
氷の中にはなんと自家製アイスが隠れていて、
黒蜜や果実ソースで味変も楽しめました。
添えられたみたらし団子の塩気と抹茶のほろ苦さが絶妙にマッチして、
大人の贅沢スイーツという印象。
静岡マイヤーレモンのかき氷(2,200円(税込、サービス料別))は
マスカルポーネが添えられていて、
まるでチーズケーキのような爽やかな味わい。
宿泊者以外もカフェ利用できるので、
熱海観光の途中に立ち寄って味わうのもおすすめです。
熱海パールスターホテルのかき氷は、9月30日までの期間限定です。
予約も可能です。
概要
価 格 :2,200円~3,300円(税金込、サービス料別途)
期 間 :2025年6月1日(日)~9月30日(火)
提供時間 : 11:00~16:00
店 舗 :ラウンジ オーシャンブリーズ 1F 10:00~17:00L.O.
※事前予約も承っております(前日の17時まで)
お電話でのご予約・お問合せ: 0557-83-5489 (10:00~18:00)
熱海パールスターホテルの客室紹介♪露天風呂もあって快適
かき氷を楽しんだ後は、客室へ行きました。
綺麗なロビー。
客室までの廊下も落ち着き感があって素敵でした。
和モダンで落ち着く空間
お部屋は木目を基調とした和モダンデザイン。
畳の上にベッドが置かれていて、
旅館のような落ち着きとホテルの快適さを両立していました。
窓の先には熱海湾が広がり、
海を眺めながら過ごせる贅沢なロケーションです。
ちょっとした作業やお茶を飲むのにぴったりなテーブルと椅子
客室にはローテーブルと椅子のセットがあり、
ちょっとした作業やお茶を飲むのにぴったり。
窓際にはデイベッドもあって、
横になりながらオーシャンビューを楽しめるのが最高でした。
露天風呂用のタオルも置かれています。
ラグジュアリーで落ち着き感のあるバスルーム
洗面台はダブルシンクで、家族やカップルで泊まっても使いやすい仕様。
バスルームも黒を基調としたシックなデザインで、
ラグジュアリー感がありました。
アメニティはシャンプー、コンディショナーの他、
化粧水などのスキンケアまでそろっていました!
シャワールームも黒を基調としていてラグジュアリーな雰囲気でした。
なんとシャワーヘッドまでおしゃれでした。
熱海湾を一望できるテラス&客室露天風呂
なんと客室テラスには熱海湾を一望できる露天風呂付き!
湯船に浸かりながら海を眺められるので、開放感が気持ちよかったです。
しかも熱海自慢の上質な温泉。
温泉の質がとてもよく、
海水の成分に似た食塩を含んでいるので、
身体が芯まで温まって
肩こりや疲れだけでなく
お肌にもいい感じでした。
デッキチェアもあり、湯上がりに
そのまま横になって潮風を感じられるのも魅力でした。
嬉しいルームウェア付き(部屋着&館内用)
部屋着と館内着が用意されていて、素材も柔らかく快適。
タオル類も豊富に揃っていて、何度もお風呂に入っても安心でした。
こちらは館内着で大浴場に行くときに着ていくことができました!
熱海パールスターホテルクラブラウンジ♪贅沢過ぎるサービスが無料
宿泊者は無料で利用できるクラブラウンジ。
落ち着いた雰囲気の空間で、
アルコールや軽食、コーヒーを好きなだけ楽しめます。
アルコールが充実!
冷蔵庫にはビール各種(プレモル、サッポロ、アサヒなど)やソフトドリンクなど。
さらに驚いたのが、シャンパンまで飲み放題という贅沢さ!
モエやヴーヴ・クリコなどの有名銘柄もあり、
「これが無料でいいの?」と思ってしまうほどの内容でした。
私もいただきました(^^)/
軽食&おつまみ
チーズ、オリーブ、ミニタルトやハムなど、
お酒に合う軽食が用意されていて、
夕食前にゆっくり一杯にぴったり。
コーヒータイムにもおすすめ
ネスプレッソマシンも完備。
好きなタイミングでエスプレッソやカフェラテを作れるので、
ラウンジでコーヒータイムをしてもいいですね。
クラブラウンジはスペースも広いので
ゆったりとした大人の時間を過ごすことができました。
落ち着いた時間をすごしたい60代にもオススメです。
夕食|静岡の恵みを味わう和食コース海を眺めながら特別なディナー
夕食はホテル内の「日本料理 舳 MIYOSHI」でいただく、
和食のコース料理。
熱海パールスターホテルには、
日本料理、鉄板焼き、お寿司、中華料理、フレンチ
の5つのレストランが入っています。
大きな窓からは熱海の夜景と海が広がり、特別な時間を演出してくれます。
静岡産の食材が主役
料理には静岡の旬の食材がふんだんに使われていて、
地元の美味しさを存分に堪能できます。
ボリューム満点で大満足
コースは前菜から始まり、お造り、蒸し物、
揚げ物、肉料理、ご飯物、そしてデザートまでしっかりでした。
印象的だった料理
鮮度抜群のお造り:分厚いマグロと富士山サーモンはとろけるような美味しさ。
飛騨牛のローストと肉寿司:柔らかく旨みが凝縮されていて、
特製ソースとの相性が抜群。
うなぎご飯:香ばしいタレがご飯にしみ込んで、〆にぴったり。
デザートでほっと一息
最後は豆乳プリン黒糖タピオカのせと
白桃みかんよせレモンクリームとミントのデザートと
静岡茶で締めくくり。
旅の余韻を感じながら、心もお腹も大満足でした!
朝食ビュッフェの紹介♪和洋中そろう豪華ビュッフェ
朝食はビュッフェでした。
まず驚くのはその品数。
和洋中そろったビュッフェは、どこから食べようか迷ってしまうほどでした。
色々選べるのは楽しいですよね。
身体に優しい和食メニュー
温かなお粥は朝にぴったり。
薬味や漬物もそろっていて、体がほっと温まります。
さらに新鮮なお刺身も用意されているので、
60代にも嬉しいポイント。
焼き立てパンの香り
クロワッサンやデニッシュなど、種類豊富なパンも並んでいます。
パン好きには種類が多いのは嬉しいですよね。
とっても美味しかったです!
シェフが目の前で作るオムレツ
オムレツはライブキッチンでシェフが一つ一つ仕上げてくれるスタイル。
ふわふわの食感と出来立てならではの温かさが魅力です。
搾りたてオレンジジュース
なんと、搾りたてのオレンジジュースも飲めます。
フレッシュな酸味と甘みで、贅沢な一日のスタートを演出。
なかなか搾りたてのオレンジジュースが飲めるホテルはないですよね!
食べ比べが楽しいはちみつコーナー
桜やみかんなど、種類豊富なはちみつが並んでいて、
パンやヨーグルトに合わせて味の違いを楽しめます。
朝からちょっとしたテイスティング気分。
朝ご飯をたくさん食べて大満足でした(^^)/
熱海の海でSUP体験!
朝食の後は、ホテル近くの「ATAMI SUP」さんで
SUP体験に挑戦しました。
運動神経に自信がない私でもしっかり楽しめて、
海の上に出るだけで気分は一気にリフレッシュ。
夏らしい思い出ができて、大満足です。
透明度の高いサンビーチでSUP
ホテル目の前のサンビーチは波やうねりが少なく、
防波堤の内側なので初心者にも安心。
ボードに寝転んで空を見上げれば、心も体もリラックス。
インストラクターさんが同行してくれるので、
初めてでも安心して体験できました。
手ぶらで参加OK!
必要な道具はすべて揃っていて、
水着や濡れても良い服装だけで参加できます。
また、ビーチから直接ではなく釣り船スロープから入水するため、
砂で足元が汚れないのも嬉しいポイントです。
無料で写真サービス付き
体験中の写真はインストラクターさんが撮影してくれ、
無料でデータを受け取れるのも魅力。
海上での自分の姿をあとから見返せるのは最高の思い出になります。
SUP体験付き宿泊プランもおすすめ
熱海パールスターホテルでは「SUP体験付き宿泊プラン」も用意されています。
チェックインは15時、チェックアウトは正午とゆったりステイ。
クラブラウンジやフィットネスクラブも利用でき、贅沢な時間を過ごせます。
熱海パールスターホテル大満足でした。
大人の癒し旅にオススメです。